平日で一番参考になるのは9月10日(水)です。
天候は晴れ、パークの混雑は平日としてはやや混雑しているという具合で、ハロウィン期間の平日はこのくらいの混雑になる日が多いです。
(ハロウィン期間は平日でも土日並みに混雑する日もあります。詳しくは【TDR】ハロウィーンは空いてる9月中が狙い目! 2014年9月混雑対策まとめをご覧ください。)
その9月10日の待ち時間を少し抜粋すると、
09:00 - 90分
11:00 - 60分
13:00 - 70分
15:00 - 80分
17:00 - 80分
19:00 - 110分
21:00 - 80分
となっています。平日でも常に60分以上の待ち時間、90分以上の待ち時間になる時間帯もあります。
この日の待ち時間では「ビッグサンダー・マウンテン」と同じくらいの待ち時間です。
これでファストパスがないのだから、なかなかの強敵。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/620m/img_e7aecca92b66b3fb9658976f54397298951386.jpg)
続いて、激混みの日の参考として9月14日(日)を見てみましょう。
この日は10:10~18:00に入園制限(当日券の販売見合わせ)がかかるほどの大混雑。
ハロウィン期間は混雑する時期にあたるので、土日はこれくらいの混雑になることもあると思っておいたほうがいいかもしれません。
09:00 - 180分
10:00 - 150分
11:00 - 100分
13:00 - 90分
15:00 - 110分
17:00 - 120分
19:00 - 140分
21:00 - 70分
土日はもう常に90分以上の待ち時間です。120分前後の待ち時間になることも多いです。
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます
関連記事