“ベリーメリーホリデー”は今年でラスト! アトラクションも見逃すな

©Disney

「イッツ・ア・スモールワールド“ベリーメリーホリデー”」は、世界中の子供たちがおなじみ「小さな世界」だけでなく、「ジングルベル」などのクリスマスソングを歌いながら、ウインターホリデーを祝う、特別な船旅。

毎年世界中の幸せを届けてきた“ベリーメリーホリデー”はなんと今年で最後。

今年絶対に見逃せないアトラクションです。

2015年1月4日まで。

【関連記事】
【TDLクリスマス】ついにお別れ!「イッツ・ア・スモールワールド」を120%楽しむためのポイント10

 

©Disney

そして今年もやってきた「カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”」。

心も弾む懐かしのカントリービートにのせたクリスマスソングを思う存分楽しめる、最高のシアターです。

陽気な熊たちのクリスマスソングを聴くために何度も足を運んでしまいます。

12月27日まで公演。

【関連記事】
【TDLクリスマス】今だけしか楽しめない限定バージョンのアトラクション3つ

 

ハロウィーン期間から行われている「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」も引き続き運営中。

ハロウィーンとクリスマスが融合した不思議な空間を楽しめます。
2015年1月4日まで。

【関連記事】
【TDLクリスマス】今だけしか楽しめない限定バージョンのアトラクション3つ

 

レギュラーショーもクリスマスバージョンに

©Disney

おなじみのショーもクリスマスならではの特別バージョンで公演されます。

「ビッグバンドビート~クリスマス・スペシャル~」はドナルドやグーフィーも登場するクリスマスの特別なステージ。

ビッグバンドビートとクリスマスソングの良さが合わさった、毎年これだけは外せないショーです。

「テーブル・イズ・ウェイティング -クリスマス・キュイジーヌ」や「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」、そして「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」も、クリスマスの特別版に。

【関連記事】
【ランド】子連れでも安心!「TDLディズニー・クリスマス2014」を丸ごと楽しむ攻略ガイド
【シー】子連れでも安心!「TDSディズニー・クリスマス2014」を丸ごと楽しむ攻略ガイド

 

©Disney

そして夜の花火「スターブライト・クリスマス」も公演。クリスマス期間は風向きが良く、花火が上がりやすい傾向にあるのでおすすめですよ。

【関連記事】
【保存版】TDSクリスマス限定イルミネーション18&花火鑑賞場所パーフェクトガイド
【TDSクリスマス】船上から見上げる花火がいちばん素敵! アフター6「とっておきプラン」レポ

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます