「愛してるよ」「好きだよ」と言葉にする

交際が始まった頃は「愛してるよ」「好きだよ」と、互いに声かけしていたカップルも多いのではないでしょうか。

でも、徐々に「今さらそんなこと言っても…」「恥ずかしい」などの理由で、言葉にしなくなった…とはよく聞きます。

でも、倦怠期知らずなカップルはどんなに関係が長くなろうとも、互いに愛を伝える言葉を交わし続けているのが特徴。

関係性が深く、強固なものになるにつれて、言葉を介しての愛情表現は疎かになりやすくもあります。

でも彼らは、「わざわざ言葉にしなくても伝わるだろう」「もう関係が長いのだから、気持ちはわかってくれるだろう」と過信することはありません。

根底には「言葉にしないとわからない」「(愛している、好きだというのは)事実だから言葉にして伝えたい」という思いがあります。

わかってくれている、言わなくても大丈夫。そんな風に思わずに、言葉として発し続けることが大事です。

それぞれを気にかける

一緒にいる時期が長くなり、互いを理解するにつれ、相手のことを「もっと知りたい」と思う気持ちが減ったり、気にかけたりすることは、昔と比べて減っていきます。

「今何してるのかな」「元気かな」など、相手を思い浮かべる瞬間は、恋愛初期と比べると、どうしても少なくなるのですね。

1日1回、あるいは少なくとも2〜3日に1回は連絡を入れたり、会ったときに相手の様子を観察して適切な質問をしたり、相手に「自分は気にかけてもらっている」と感じてもらいたいもの。

自分がそうすれば、相手も同じことを返してくれます。気にかけたぶん、気にかけてくれて、お互いをもっと見つめるようになります。

倦怠期知らずなカップルはそれを繰り返しています。だからこそ、いつまでも「もっと知りたい」気持ちを維持して、仲良しでい続けられるというわけ。

倦怠期に悩むのは、ふたりが長く一緒に過ごし、互いが特別な人である証ともいえます。双方の努力と工夫で乗り越えられたら、ふたりの関係性は今よりもっと素敵にアップデートされるはずです。