日本エイサーは、ゲーミングシリーズ「Predator」の新製品として、フラッグシップデスクトップPC「Predator G6 AG6710-H76K/G」、ハイエンドデスクトップPC「Predator G3 AG3710-H76F/G」、35インチ湾曲ディスプレイ「Predator Z35bmiphz」、Androidタブレット端末「Predator 8 GT-810」を2月19日に発売する。価格はいずれもオープン。
「Predator G6 AG6710-H76K/G」「Predator G3 AG3710-H76F/G」ともに、空気の流れるフィールドを最適化した、新構造の「IceTunnel」冷却システムを採用し、効率的でスピーディな冷却を実現した。
インターフェイスは、USB3.0×6、USB2.0×2、HDMI出力、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠の有線LANポート、SDカードスロットなどを備えている。対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 4.0。OSはWindows 10 Home 64ビット。
「Predator G6 AG6710-H76K/G」は、CPUにインテルCore i7-6700K、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 980を採用し、16GBのメモリ、128GBのSSDと3TBのHDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載する。税別の実勢価格は30万円前後の見込み。
「Predator G3 AG3710-H76F/G」は、CPUにインテルCore i7-6700、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 970を採用し、16GBのメモリ、1TBのHDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載する。税別の実勢価格は21万円前後の見込み。
「Predator Z35bmiphz」は、35インチワイドの緩やかなカーブを描く、21:9のシネスコサイズ液晶ディスプレイ。ゲームプレイに適したVAパネルを採用し、「NVIDIA G-Sync」テクノロジーに対応するとともに、最大200Hzのリフレッシュレートを実現した。
本体には、ブルーライトフィルター機能、フリッカー・レス機能、DTS Sound対応の9W+9Wスピーカー、ゲームのジャンルに応じて最適な映像を表示する3種類の「Game Viewモード」を備えており、暗いシーンの視認性を3段階で調整可能な「Dark Boost」機能に対応する。
35インチワイド液晶パネル(解像度2560×1080)を搭載し、インターフェイスはHDMI 1.4入力、DisplayPort 1.2、USB3.0×4機を備えている。税別の実勢価格は15万円前後の見込み。
「Predator 8 GT-810」は、本体四隅のスピーカーでバーチャルサラウンドを実現するとともに、専用スタイラスペンを使用することなく、芯先2mmの鉛筆でもスケッチを楽しめる高精度タッチパネルを採用した。
CPUにインテルAtom x7-Z8700を採用し、タッチパネル対応8インチワイドIPS液晶ディスプレイ(解像度1920×1200)、4GBのメモリ、32GBのストレージを搭載する。インターフェイスは、約200万画素/約500万画素のカメラ、microSDカードスロット、Micro USB2.0×1基などを備えている。対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LANとBluetooth 4.0。OSはAndroid 5.1。サイズは幅127.0×高さ218.0×奥行き8.7mmで、重さは約350g。税別の実勢価格は5万5000円前後の見込み。
なお、「Predator」では今回のラインアップ一新にあわせて、Predator(捕食者)をイメージした新ロゴを採用した。