以前から、自然に接すると集中力が高まるというのはよく聞きますね。自然に接することは細々とした日常生活から離れて、精神を落ち着かせてくれます。
実はこの自然に触れることが、手に負えない子どもとの関係を改善してくれるかもしれないのです。
今日は『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』の著者で、日本・欧米いいとこどり育児を提唱する平川裕貴が、米イリノイ大学の研究から、家族関係の改善方法をお話します。
現代人の脳は疲労困憊している!
イリノイ大学のディナ・アイゼンスターク氏は、家族で自然の中で過ごすメリットについて発表しました。
これまでの研究と違うのは、個人対自然ではなく、家族という単位で、自然がどのように影響するかを研究した点です。
この研究では、「自然の中で一人ではなく家族といたら、どんなことが起こるか?」とリサーチし、「自然の中に身を置くことで自身の注意力や集中力が回復すれば、それが家族関係に良い影響を与える」ということを発見したのです。
現代の社会では、あらゆる情報がめまぐるしい勢いで押し寄せては消えていきます。人は常にLINEやツイッターを気にし、神経が休まる暇がありません。
研究者達は、人が社会で受ける様々な刺激を“ハードな刺激”と呼び、このハードな刺激によって、人の脳は消耗し疲労困憊していると言います。でも、人々はそのことに気付いていないのです。
関連記事