2.派手過ぎる色はNG! チークはブラウンまじりで上品に
チークの色一つで顔の印象がガラリと変わります。昨年は青みピンクが流行しましたが、人によっては顔色が悪く見える色でもありました。
2017年はどんな色のチークが主流なのでしょうか。
カマンベール☆はる坊さん「チークはあまり華やかな色じゃない方がトレンドです。リンメルのスリーインワン モデリングフェイスブラッシュはブラウンまじりで美人フェイスに近づけます」
筆者も以前、このチークを使っていましたが、3色をうまくブレンドして使える上、そこまで暗くなりすぎないので便利でした。
3.ブラウンアイシャドウのくすみ感は、下瞼にベージュを入れてカバー!
トレンドが左右されるアイメイク。ここで、今回のテーマであるブラウンの登場です。
カマンベール☆はる坊さん「私が一番気に入っているのは、ウィッチズポーチという韓国コスメブランドのアイクレイのチョコレートブラウン07。日本製にはまだ見たことのない、すごく良いツヤの出る今っぽいブラウンです。
カッチカチの特殊な硬いシャドウなので、指で塗ります。ドラッグストアには置いていないことが多いですが、東急ハンズやアインズ&トルペなど、大きな店鋪に行くと置いてあります」
カマンベール☆はる坊さん「ドラッグストアで手に入るオススメのブラウンシャドウはKATEのフォルミングエッジアイズ。3色のうちハイライトカラーをまぶた全体に入れてからシメ色を二重幅や、一重の方なら目を開いて見える部分に入れてぼかしてみてください。
ミディアムカラーをプラスしたい場合は目尻側にだけブラシでふわっと足す程度で。
ブラウン系はBR-1、BR-2、BR-3と3種類あります。赤っぽいブラウンや黄色っぽいブラウン、オレンジっぽいブラウンなど、それぞれ自分に似合う色でOKです。
上まぶただけだと目元がくすんで見えることもあるので、下瞼にお好みの明るいベージュを入れるといいと思います。
また、キスのエッセンスクリームアイズの02は、色黒さんでも似合う色です。まぶた全体に伸ばしてから美人ブラウンを使ってみると美人度UP!」
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/520m/img_cd0d715b728bb4c4aee887824169ac5c114358.jpg)
やはりアイシャドウはプチプラメイクの王道、KATEですね!