雫シークレットマインド『Alice』

「水」にまつわるモチーフや動物のミューモンによって結成されたバンド、それが「雫シークレットマインド」です。その音楽性は、キャラクタービジュアルやバンド名が表すように、まるで流れる水のようにたおやかで、洒落たサウンドが大きな聴きどころとなっています。

楽曲は、近年、ジャズとロックの両シーンでクロスオーヴァーな躍進を続けるバンド、「fox capture plan」のメンバーであるカワイヒデヒロさんが担当しています。

fox capture planでのバンド活動に加えて、アニメやゲーム関連の楽曲も手掛けるカワイさんの洗練された音楽センスを堪能できる雫シークレットマインドの楽曲からは、『Alice』をイチ推しの曲としてご紹介。

その曲の全体像には、あたかも流線型を思わせるような造形美があり、歌とメロディが自然体で耳へと流れ込んできます。

歌唱を担当しているシンガーの「Chihiro」さんのウィスパーボイスは、カワイさんが作り出すメロディとの愛称も抜群で、そうした歌と音の"旨味"が最も端的に滲み出ているのが、この曲ではないかな、と。

基本的には、リズムゲームらしくロックなアレンジによるアップテンポなナンバーが多い『SHOW BY ROCK!!』ですが、雫シークレットマインドの諸楽曲は、この作品における音楽の幅を大きく広げているように思います。音楽クリエイターの人選にも納得かつ感心させられる一曲です。

すたっどばんぎゃっしゅ『OVER"D"LIVE!』

「プリンセス プリンセス」や「SHOW-YA」や「GO-BANG'S」……そんな「ガールズバンド」のレジェンドたちにも通ずるストレートなガールズロックを聴かせてくれるのが、「すたっどばんぎゃっしゅ」です。

『OVER"D"LIVE!』は、バンドの魅力が最も詰まった曲で、ポップな歌メロと硬派なロックサウンドな絶妙なバランス感覚でブレンドされています。「カッコカワイイ」というバンドのコンセプトをそのサウンドで見事に体現する一曲です。

テクニカルな音楽的技巧よりも、メロディのノリと快感を重視した演奏が何とも潔くて痛快。シンプルな演奏とアレンジだからこそ、歌やメロディの素晴らしさが際立ってくる。数ある『SHOW BY ROCK!!』関連の楽曲の中でも、「シンプル・イズ・ベスト」の美しさを伝えてくれるナンバーです。

ハツラツとしたヴォーカルも込みで、「LINDBERG」や初期の「JUDY AND MARY」などの女性ヴォーカリストを擁するJ-POPバンドが好きな方にもオススメできます。。

すたっどばんぎゃっしゅは、この曲の他にもJ-POPや日本のガールズバンドから影響を受けたような曲が多く、ここまでで名前を挙げてきたバンドのファンならば、そのサウンドがフィットするのではないかと思います。

ドーリィドルチ『恋とメリーゴーランド』

こちらも、テクノポップを思わせるサウンドが魅力の一曲。「ドーリィドルチ」は、スイーツをコンセプトにしたガールズバンド。アニメ版では、第二期にメンバーが登場し、ヴォーカルのキャンディラパン役を佐々木未来さんが演じました。

佐々木さんの作品への参加以降は、音楽性がバンドサウンド寄りへとシフトするのですが、それ以前には、ヴォーカルに大胆にエフェクトを掛けたテクノポップアプローチなサウンドをメインに据えていたという音楽的な変遷を持つバンドです。

『恋とメリーゴーランド』は、ヴォーカリスト(の中の人)変更前のナンバーで、「Perfume」や「Wink」にも通じるテクノな歌モノ。一方で、間奏やアウトロではハードロック調のエレキギターが顔を出し、"ロック魂"もその身に宿している曲です。

テクノポップがお好きな方なら、このバンドの初期曲は、どの曲も心の琴線に触れること間違いなしかと思います。その後で、佐々木さん参加以降の楽曲を聴いてみると、また違った楽しみ方ができますので、一粒で二度美味しいバンドといえるでしょう。

都内在住の極々平凡なサラリーマン兼、アニメ、音楽、プロレス、映画…と好きなものをフリーダムに、かつ必要以上に熱っぽく語るBLOG「さよならストレンジャー・ザン・パラダイス」管理人。永遠の"俺の嫁"である「にゃんこい!」の住吉加奈子さんと共に、今日も楽しいこと、熱くなれることを求めて西へ東へ。