BugLug『絶唱~Best of BugLug~』

山口:今年の上半期を語る上で、やっぱりBugLugのことは外せないでしょう。一聖さんが無事復活して、日本武道館のステージに立ちましたけど、ライブを観ていて、最初はどこか夢心地だったんですよ。

藤谷:「(バンドが)動いてる、演奏してる……!」みたいな。

高崎:でもライブってそもそもそういうものじゃないですか。憧れの人が動いて歌ってるみたいな。武道館でそんな感動を提供できるなんて、ある意味素晴らしい事です。

山口:後半は「そういえばしばらく休んでたんだ」って思うくらい、ライブに没頭できて楽しかったです。その武道館前に出したベストアルバムがこちらなんですけど。

最初はカラフルでポップなイメージがあったけど、これにも収録されている『絶交悦楽論』から変わっていって。多くのバンドは時間を経てまろやかになっていくものですけど、逆に彼らは尖ってきている。あと、このバンドも筋が通っているんですよね。ネガティヴだろうがポップだろうが、そこには必ず希望をかかげているという。

藤谷:そういうところはベスト盤で浮かび上がることはありますね。

山口:取材で本人達が話していたんですが、復活からの武道館を経て、今は若干一区切りついたように見られている感がどうしても出てしまうということを言っていて。現状をかなりシビアに捉えていると思うし、ここからまたさらに尖っていきそうな気がします。

藤谷:これから全国47都道府県ツアーも始まりますし、攻めてますね。

山口:それを踏まえたシングル『新人生』も、かなり面白いものになってますよ。それに、彼らが武道館をやったことでレーベルメイトのDOG inTheパラレルワールドオーケストラBlu-BiLLioNが、間違いなく刺激を受けているんですよね。

藤谷:DOG inTheパラレルワールドオーケストラも「変わります」宣言を経てリリースしたアルバム『HEART』も良かったですね。

山口:いいアルバムでしたよね。Blu-BiLLioNは、このまえツアーファイナルを観に行ったんですけど、めっちゃくちゃカッコよくなってたんですよ。ステージの熱量がかなり高くなっていたし、その上で、彼らの曲って清涼感もあるじゃないですか。それがまたいい感じで映えてきていて。次のアルバムの予定も発表されましたし、下半期がかなり楽しみですね。

フォトギャラリー興奮と感動が蘇る、ライブフォトギャラリー(10枚)
  • 撮影:宮脇 進(PROGRESS-M)
  • 撮影:宮脇 進(PROGRESS-M)
  • 撮影:宮脇 進(PROGRESS-M)
  • 撮影:宮脇 進(PROGRESS-M)
  • 撮影:宮脇 進(PROGRESS-M)

えんそく『惡道に死す』

藤谷:ここ最近で一番狭義の「ヴィジュアル系」だと思ったアルバムです。
ここでいう「狭義のヴィジュアル系とは何か」は「メイク衣装を含めて作品、トータルの楽曲の世界観を表現する」というか。そういう意味では大変コンセプチュアルなヴィジュアル系です。

山口:最近それをできるバンドが少なくてさみしいです。

藤谷:2014年にリリースされた前作『惡童のススメ』の続編にあたる作品で、世界が滅ぶという大きな筋書きがあって、悪の秘密結社「ウシノシタ団」に扮したえんそくたちを筆頭に、色々なキャラクターや物語が平行してるんですけど、たとえば殺し屋の話も、合唱のリーダームカつくっていう話もある。サウンド的には90年ゼロ年代のオマージュもふんだんに盛り込まれていて。

山口:『犬死にマクマーフィー』とか『怪人ラボの夜』の語りは、なんとなく昔の『エヴァンゲリオン』を思い出しました。

藤谷:ボーカルのぶうさんは大槻ケンヂや舞城王太郎をルーツにあげていますし、いってしまえば90年代末〜ゼロ年代初頭に流行った表現方法ですよね。それこそ当時はそういう表現ってたくさんあったし、ある種凡庸だったはずなんですよ。それをずーーーーーーーーーーーっと同じことをやり続けて、結果、熟成したラーメン屋のスープみたいになってる。

高崎:継続は力なりですね。

山口:それプラス、曲の裏ネタで深みがでますよね。

高崎:アルバムとして出す意味がある作品ですね。えんそくって、コミックバンド扱いされてますけど、めちゃくちゃ演奏もしっかりしてます。

藤谷:えんそくがライブであの衣装であれだけ動いてあれだけ弾いてる、屈強なロックバンドであることはもっと注目されてほしいですよ。

山口:同じ会場で、昼は無料、夜は有料でワンマンをやってましたよね。ライブのひとつの形として面白いなと思いました。

藤谷:試みが面白いというのもフックですよね。ヴィジュアル系が豊かなジャンルであるということの、ひとつの象徴みたいな存在だと思います。

フォトギャラリーまさに“惡の秘密結社”!? えんそく フォトギャラリー
  • えんそく・ぶう(Vo)
  • えんそく・クラオカユウスケ(G)
  • えんそく・Joe(G)
  • えんそく・ミド(B)
  • えんそく

A9『IDEAL』

高崎A9の最新アルバム『IDEAL』です。こんな事言ったらアレですけど、A9って『アラサーちゃん』でいうところの「モテ」と「自我」の間でずっと戦争してるところが面白いんですよ。「女子供」に好かれてて、それってとっても素晴らしいって分かりつつも、そこにコンプレックスがある……みたいな。

でも、そういう戦いつつ取るバランスって絶対大事だと思うんです。ボン・ジョヴィやドレイクだって「女子供」を掴めたから尖ったジャンルで天下をとれた訳だから。ちなみに今回のアルバムは「自我」が勝ってます。

山口:それはどのあたりが?

高崎:「スゲーマニアックな事やってない!? なんだそこの展開は!?」みたいな曲もあったりして。べースとかコッソリ化け物みたいに良いフレーズ弾いてたりするし、聴き込み要素のあるスルメ盤だと思います。

それでもイケメンであるっていう絶対的なキャッチーさがあるから、マニアックなことをやってても届くべき層に届くっていう。でも、リリースイベント企画では「メンバーとリムジンに乗れる」みたいなことをしていたり。

藤谷:『バチェラージャパン』みたいだ!

高崎:それが「モテと自我の戦争」なんですよ。

藤谷:ヴィジュアルに対するディレクションも自主になっても変わらず、というかさらにかっこよくなっている印象があります。A9も他にいないバンドになりましたね。

高崎:「俺たちの音楽、そしてイケメン」みたいな……。素晴らしいです。何着ても映える方達なので、ビジュアルでワクワクできますよね。新しいことをやろうという意識もありますし。A9の頑張りは変わらなくて、ユーモアに溢れているけれど、戦ってる部分はすごく戦ってるし、戦い続けてほしい。とにかく、女性ホルモン分泌と音楽的発見・刺激が足りてない人は聴いてください。

山口:もちろん女性だけじゃなくて男性もかっこいいと思うバンドですよね。

高崎:とにかく音が良いですし、突き抜けたイケメンって今の時代、一周回って同性受けしてますよね。TOKIO的な。

フォトギャラリー【写真】怜さんと将さんがぴあにやってきた!真剣&リラックスな表情をフォトギャラリーで見る
  • 左から怜さん(BAROQUE)、将さん(A9)
  • 将さん(A9)
  • 怜さん(BAROQUE)