――最近でこそ「もったいない」という考え方が少しずつ拡がって、内々の場では残さずいただくことも増えてきてはいますが、いわゆる「ご招待」の場でお客さんが全部食べちゃうと「足りなかったのか!?」と思われちゃうんです。

私たち、超頑張って食べてたんですけど……

――残さず食べれば食べただけ、それこそ面子をかけて追加オーダーされてしまうかと。

ああぁあ、それであんなに……

――だから「吃饱了」って言って残していいんです。むしろ、残してくださーい!!!

うわー、やっちゃった……(泣)

コレは、すっごい大事ですね!まりやんぬにも、メールしておきます!(笑)

――とはいっても、さえちゃんが笑顔で「好吃很好吃!」って食べてくれたことが、中国側でご招待した方にとってはうれしかったんじゃないかな?中国の方にとって「食」は、世界に誇る文化ですから。

現地の中国料理は、読者の皆さんにもオススメしたいですね~!

まりやんぬとも、よく言ってるんですよ。「日本にいる時以上に動いてるんだからさ、私たち痩せなきゃ、こんなに汗かいてる意味ないよ」って。でもその分、おいしさに負けて、倍以上食べちゃっていたからなぁ。あはは~。

でも「好吃」や「很好吃」、「吃饱了」を上手に使って、これからはビジネスディナーでも失礼にならないようにできそうかな。食べ過ぎにも、注意できそうです(笑)

――SNH48ライフもぜひ、その「食いしん坊」パワーでまい進してくださいね!

はい!現地では忙しすぎて、メンバーから誘われている食べ歩きもまだできていないですけど、新しい中国料理にもどんどんチャレンジして、皆さんにまたご報告したいです。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます!谢谢大家!(皆さん、ありがとう)

 

【今回のまとめ】
◎中国入門ポイント
☆自分の国の料理を「おいしい!」と褒められたらうれしいのは万国共通。また招待客がごちそうの感想を問われてただ「おいしい」と返すより、「とてもおいしい」と答えたほうが喜ばれるのも国を問わずでしょう。

とりわけ中国の場合、自国の食文化に誇りを持っているので尚更です。ただし出されたものは「残す」のが礼儀。きれいに食べてしまうと「足りなかったのか!」と思われてしまい、さらに追加注文されることにもなりかねません。

◎今回のフレーズ&単語
【hĕn】:とても
好吃【hǎochī】:おいしい(食べ物について)
吃饱了【chī bǎo le】:おなかいっぱい
珍珠奶茶【zhēnzhū nǎichá】:タピオカミルクティー
※「珍珠」が真珠(パール)、「」がミルク、「」がティーの意。
好喝【hǎohē】おいしい(飲み物について)
生煎包【shēngjiānbāo】:焼き小籠包
包子【bāozi】:肉まん・あんまん等、中に餡(肉やあんこ等)の入った蒸しまんじゅう

*)本文中の赤字は、中国語です。
*)中国語の表記は、上海(大陸)で使われている簡体字を使用しています。また【 】内には、中国語の発音表記として漢語拼音(ピンイン)を記しています。


撮影:中川有紀子, 吉場正和

1990年8月13日生まれ。東京都出身。O型。AKB48のメンバーとして活躍。2016年4月1日に旧チームK特別記念公演でグループを卒業。『王家の紋章』、ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』、『TOKYO TRIBE』、ユーミン×帝劇vol.3『朝陽の中で微笑んで』、地球ゴージャス プロデュース公演 Vol.15『ZEROTOPIA』、『ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season2』などに出演。連載から生まれた書籍「これさえあれば。」が発売中。Official

バックナンバー