スタジオジブリ初となるテーマパーク「ジブリパーク」の一部エリアが、2022年11月1日にオープンします。
絶賛工事中の園内がメディア向けに公開されました。
敷地内をまわって分かったのは、いい意味でテーマパークのイメージを裏切ってくれるということ。
ノンアトラクションでも楽しめる、ジブリパークの魅力に迫ります。
ジブリパークってこんなところ
まずは、ざっと概要をおさらい。
ジブリパークは、スタジオジブリ初となるテーマパーク。愛知万博跡地である「愛・地球博記念公園」の中に、5つのエリアが点在する形で誕生します。
2022年11月にオープンするのは、このうち3エリアとなります。
ジブリパークには、いわゆる遊園地にあるようなアトラクションがありません。キャラクターショーやパレードも開催されません。
では、どんな体験ができるのか。各エリア詳細とともにご紹介します。
東京ドーム40個分以上!広大な自然の中でジブリを体感
魅力のひとつめは、自然豊かな環境。愛・地球博記念公園の面積は190ヘクタール。東京ドーム40個分以上にあたります。
敷地の大半を森が占め、周囲に高い建物がないので空が広くて気持ちいい! 自然を感じながら園内を散策していると、いつの間にかジブリの世界に迷い込みます。
万博開催時に建てられた「サツキとメイの家」の周辺は、「どんどこ森」としてオープン。
愛知万博閉幕以降は閉鎖されていた場所を整備し、山頂までの散策路が設けられます。
「どんどこ堂」と呼ばれる木製遊具も登場。小学校低学年のお子さんが遊べるようになっています。
ベビーカーや車いすでも行けるようにスロープも作られる予定です。
ジブリの世界に入り込めるリアリティ
ふたつめは、リアリティの追求。工事中の現場からも、その徹底ぶりが垣間見えました。
「青春の丘」
公園の地形を生かした丘に、映画『耳をすませば』に登場するアンティークショップ「地球屋」を建設。
本格的な大工仕事で作られ、壁は左官職人が仕上げてオレンジ色になる予定。
外観だけでなく、建物内も忠実に再現されます。
建物の脇にある階段をおりると1階部分が出現。ここにはバイオリン工房が作られます。本物のバイオリン制作職人の協力を得たそうです。
取材当日は、ジブリパークの監督でもある宮崎吾朗監督らが現場ガイドを務めました。「ジブリ作品はファンタジーな側面もあるけど、現実世界を舞台にしている」と宮崎監督。
だからこそのリアリティの大切さ!
西側には、空想科学的な塔がそびえます。映画『天空の城ラピュタ』や『ハウルの動く城』の世界観をイメージさせる内外装になります。