事例3: 「記念日」を忘れる夫
「うちの夫は、真面目で子煩悩なのですが、結婚記念日はもちろん、子どもの誕生日も忘れることがあるので、そこが不満です」
そう話すのは、結8年目のCさん38歳。
結婚記念日や家族の誕生日には、一緒に食事をしながら祝うなど、お祝いイベントが恒例になっている家庭も多いことでしょう。
Cさんも、「家族のお祝い事は大事にしたい」というタイプでした。
しかし夫は、結婚1年目から結婚記念日も、Cさんの誕生日も忘れていて、そのたびにケンカになっていたというのです。
「子どもの誕生日くらいは覚えているだろう」という期待も見事に裏切られ、パパなしの寂しい誕生日を子どもと2人で迎えたことも1度や2度ではありません。
そんな“残念な夫”ですが、仕事も真面目で家事や育児にも協力的に取り組んでくれるので、今ではCさんも大目に見てあげているようです。
仕事以外の記憶力には、めっぽう弱いという男性は少なくありません。
Cさんの夫も例外ではありませんが、普段から家事や育児に協力的だからこそ、笑って許されているのかもしれませんね。
*
家族が崩壊してしまうような問題を起こす残念な夫は例外として、その他の“残念な夫”をもつ妻が、ストレスを溜めないように共存していくための「マインドセット」をご紹介します。
「夫と妻の共通点は“見た目が人間”なだけ」と心得よ
夫婦は“心理的距離”が近いので、どうしても「言わなくてもわかる」と思い込んでしまったり、「〜であるべき」という持論を押し付けてしまったりします。
いくら“夫婦”であっても、感じ方も、考え方も違って当然だし、まして性別も違うわけですから、「違う生き物」と思ったほうが自然なのです。
もともと「違う生き物」なのですから、“残念な夫”と受け取るのではなくて、「そういう生態なのね」と、受け入れるほうがストレスなく生活できますよ。
夫婦の共通点は、「見た目が人間」という部分だけだということを心得ておきましょう。