ごはんセット 牛すき焼き風ともち麦ごはん

次に紹介するのは、牛すき焼き風ともち麦ごはん。もち麦ということで、糖質に気を使った商品です。

家ですき焼きを食べようと思ったら、鍋を準備して具材を揃えて割下を作って…などいくつもの工程が必要です。

しかしこれなら家で簡単にすき焼き風のおかずが楽しめます。

600Wなら4分50秒電子レンジで温めるだけで完成しますよ。

すき焼きなのに低カロリー

牛肉が食べられるのにも関わらず300kcal台に抑えられるので、ダイエットをしている人にもおすすめしたい商品です。

ごはんもたくさん入っているので、満足感が得られます。

すき焼きのうまみ

すき焼きならではの絶妙な甘じょっぱさで、ごはんがどんどんすすみます。

すき焼きといえば、たまごをつけて食べる方もいると思いますので、自分で生卵を割ってアレンジしてみるのもおすすめです。

もちもちしたごはん

もち麦ごはんであることによって、もちもちとした食感になっています。

それだけではなく、もち麦には食物繊維も豊富に含まれているので体にも良さそうです。

ごはんセット オムライスと野菜のミートグラタン

こちらは洋風のオムライスのセット。ただのオムライス1品ではなく、野菜も摂れるのがうれしいですよね。

牛肉や野菜、スクランブルエッグなど合わせて11品目が入っています。

600Wなら5分10秒電子レンジで温めるだけで簡単に作れます。一食を300kcal台に抑えられるのもポイントです。

子どもも好きな味

オムライスとグラタンという、子どもも好きな組み合わせのごはんセットです。

チキンライスは甘さが感じられるので、小さなお子さまでも食べられます。

グラタンには野菜がたくさん入っていますが、とてもクリーミーなので野菜嫌いでも食べてくれそうだと感じました。

野菜が入ったグラタン

グラタンの中には玉ねぎやブロッコリー、にんじん、揚げなすなどの野菜が入っています。

スーパーやコンビニのお弁当では野菜が不足しがちですが、これなら野菜をたっぷり摂れます。

優しい甘さのたまご

チキンライスを全て覆うように、大きなスクランブルエッグが上からかかっています。

たまごからは、お砂糖のやさしい甘みを感じられました。