そもそも、「糖化」ってなんですか?

お肌ぷりぷりで説得力十分!の、ゆうこ先生
拡大画像表示

というわけで、イル・ヴリール直営のエステサロンで多くの女性をプリプリお肌に生まれ変わらせてきたゆうこ先生に、ズバリ「糖化」について、しっかりインタビューしてきました!


祐天寺「ゆうこ先生、そもそも『糖化』ってどういう現象なんですか?」

ゆうこ先生「はい、糖化についてご説明しますね。

 

人間には生きるために必要な栄養素として、

・エネルギー源=「糖」
・体を動かすのに必要な筋肉・骨など=「たんぱく質」があります。

「糖化」とはこの糖とタンパク質が結びつき、
「最終糖化生成物=Advanced Glycation End Products(AGEs)」という物質ができる現象をいいます。

これはつまり、体に中に「コゲ」ができるイメージです。

この「AGEs」は一度できると分解されることがなく、体内に蓄積され続ける事がわかっています。

また血流でたまると糖尿病や動脈硬化、骨でたまると骨粗鬆症など、その他の老化に伴う病気のリスクを高めてしまいます。

そしてお肌に「AGEs」がたまると、美肌成分であるコラーゲンを固めてしまい、弾力のなさやたるみの原因となるんです。

さらに、肌が乾燥し、キメが荒くなってしまい化粧のりも悪くなるんですよ。
さらにさらに、「AGEs」は褐色をしているため、肌が黄ぐすみ、透明感が失われてしまいます。

このように、「AGEs」はお肌にとっても、健康にとっても様々な老化を引き起こす最重要課題だと医学の観点から注目されているんですよ。
おわかりいただけましたか?」

ぎゃーっ!なんと恐ろしい「糖化」現象!

はい、ゆうこ先生。しっかりわかりましたよ。
ゆうこ先生のお話をまとめてみると、

・体の中で糖とたんぱく質が結びついて「最終糖化生成物(AGEs)」ができることが糖化。
・これがお肌に蓄積されるとたるみや乾燥が起こり、キメが荒くなってしまう。
・しかも「AGEs」は褐色をしているので、黄ぐすみの原因にもなり、透明感が失われてしまう。

ということですよね。これはお肌にとって大変いまわしい現象ではありませんか!!
体にコゲが蓄積していけば、確かに老化につながったりお肌がくすんだりたるんだりしてくるのは、容易に想像することができます。
 

恐ろしいお肌の「糖化」については理解できたところで、その防止策、つまり「抗糖化」についていよいよ知りたい今日このごろ!!

祐天寺「ではゆうこ先生、糖化はどうやって防げるんですか?」

ゆうこ先生「はい、抗糖化には主に次の3つの方法が考えられます」

<抗糖化のための3つの方法>

1.適度な運動をする
⇒・余分な糖を消費し、体内に貯めないようにしましょう!

2.血糖値が上がりにくい食生活を心がける
⇒・低GI(グリセミックインデックス)食材を取り入れるましょう!
⇒・食べる順番の工夫をしましょう!(糖質が多いものを最後に)

3.抗糖化素材の利用
⇒抗糖化成分の配合された化粧品を持続的に使用し、糖化反応を抑えましょう!

ゆうこ先生「いかがですか?祐天寺さん。抗糖化は、日常生活で簡単にできることが多いんですよ」