3:「私のこと好き?」とつい確認してしまう

「私のこと好き?」と確認する行動も重いと認定される行動のひとつです。

男性はこの質問をされると、ちゃんと付き合っているのにどうしてわざわざ確認するんだろう?と感じてしまうんだとか。

「好き」という言葉を明確に伝えられていないから不安になってしまうという気持ちは理解できますが、男性は言葉ではなく行動で「好き」を表す傾向にあります。

これを理解していないとつい不安になって重い女性になってしまうんですね。

4:SNSを監視する

SNSを監視して「インスタは更新してるのに、私のLINEは返してないよね」などと責めるのもNGです。

そもそも男性は束縛を嫌がる生き物なため、SNSをチェックしているという行動は監視されている、と感じてしまいます。

さらに責めるような一言を重ねたことにより、男性は重い…と感じてしまいます。

5:レスがないと連絡が来るまでLINEを送り続ける

LINEを送ってもレスがない時に返事が来るまでLINEを送り続けていませんか?

たまたまスマホが見れなかった、仕事をしていて気づかなかった、だけかもしれないのに、連投でLINEを送られると男性はゲンナリして、返事をすることも億劫に感じてしまうことも。

例えば翌日のデートのことなど、急を要する場合は仕方ありませんが、そうではない時には追いLINEはプレッシャーを与えることになるので避けたほうがベターです。