![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/640m/img_f81728ab0c4b7766a30840af9f5f00d4168411.jpg)
動かない夫はどう思っているの?2つの可能性
察する妻、依頼されたことに応える夫
- 「長い間一緒にいる夫なら、私がしてほしいことを察してやってくれるだろう。」
- 「私が家事をしていたら、夫も気付いて動いてくれるかも!」
こんな期待を抱いたことはありませんか?
それは、女性が相手がしてほしそうなことを察して、相手に依頼されるよりも先に行動しようとする傾向にあるからです。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/380m/img_ae255d5121bedcbf32f84cd0eb3ea6da320659.jpg)
しかし、それを察してくれない夫は、こう考えている可能性があります。
- 「長い間一緒にいる妻だから、やってほしいことがあれば言ってくれるだろう。」
- 「妻は何も言ってこない。ということは、現状に満足しているんだな…!」
これは、男性が親しくなるほど遠慮をしなくなり、やってほしいことはどんどん口に出して伝える傾向にあるためです。つまり、口に出して言わないと気付いてもらえないのです。
関連記事