■難易度レベル4

穴の中にあるおやつを見つけるのに慣れてきたら、にんじんの裏側のポケットにおやつを隠して、畑の穴にうめましょう。

「にんじん畑」2代目はここが進化


犬用のおもちゃ「にんじん畑」の価格は3,580円(税込)です。

畑部分のサイズは28.5cm×39cm、高さは12cm。にんじんのサイズは7cm×8cmと小さめなので大きなワンちゃんは誤飲に気をつけてあげましょう。

もともとは人間の赤ちゃんのためにデザインされた知育おもちゃを犬用に改良しているので、素材はすべて赤ちゃんの口に入れても安心なものを使用しています。

「にんじん畑」2代目は、にんじんに可愛い顔がついて裏側におやつを隠す場所が増えました。1代目に慣れて簡単に見つけられるようになった子でも、難易度があがっているので楽しめます。

上手に遊べる?愛犬が「にんじん畑」に挑戦

「にんじん畑」のノーズワークに初挑戦です。上手に探せるかな?

お気に入りのおやつのニオイがするので、夢中になって探しています。

見つからなかったので、飼い主に「おやつを出してください」とアピールをしてきました。おりこうさんにしているけど、これはゲームだから自分で探していいんだよ。

まずは「にんじん畑」のルールを教えてあげる必要があるようです。

ルールを理解するまでが難しい

「探してごらん」と言うと、再びクンクンとニオイを嗅ぎはじめました。集中力がすごい!

おやつが見えないので「にんじん畑」の下にあると思ったようです。「にんじん畑」の下に頭を入れてクンクンしています。

「にんじん畑」がひっくり返ってしまいました。愛犬はニオイがするのにおやつがどこにもないので、不思議そうです。