6~8歳に人気のキャラクターおもちゃは早めに

ゲーム機、ゲームソフトの傾向はどうだろうか? 玩具・おもちゃの専門店「ビッグトイズ」を抱えるビッグカメラ広報に聞いてみた。

「『ニンテンドー3DS』に人気が集中すると感じています。大ヒットタイトルである『ポケットモンスターX・Y』(低学年向け)、『モンスターハンター4』(対象年齢15歳以上)などが3DSで発売されたこともあり、本体とソフトをセットでご購入されるお客様が多くなるでしょう」

 
 

また購入時期についてもこんなアドバイスが。

「毎年、クリスマス直前になると人気の商品は品切れになりがち。なるべく12月上旬をめどに検討されるのをおすすめします。

さらに今年は“増税前最後の冬のボーナス商戦”が重なるため、例年よりも時間指定配送の手配が込み合うことが予想されます。ネットで購入される場合、到着日を前倒しにしたほうが安心です」

早めに玩具店に買い行ったはいいが目当てのおもちゃがなかった場合、「“また今度”ではなくその場で予約しましょう」とは中間流通業者の担当者。

「我々も出荷状況は逐一、メーカーにフィードバックしていて品切れは起こさないようにしています。けれど、状況によっては入荷が滞ることも。子どもの欲しい商品が決まっているなら、12月初旬までに予約をしておくといいですね」

バンダイが昨年実施した「今年のクリスマスプレゼントに関わる意識調査」によると、サンタクロースを信じている子の割合は3歳から急激に上昇し、6歳になると86.2%が信じるように。けれど7歳以降から徐々に減り、10 歳を越えると過半数を割ってしまう。

データを鑑みるに、幼稚園児~小学生低学年に人気のあるアニメのキャラクター商品は、クリスマスが近づくほど争奪戦になる可能性が高いと言えそうだ。
 

なかには優柔不断でぎりぎりまで決められない子どももいるが、某玩具店の関係者によると「品切れになっていた商品が、クリスマス直前になって店頭に並ぶこともある」。「入荷状況は店舗によりまちまち。こまめに店に電話で問い合わせてみるのが近道」だそうだ。

サンタクロースの準備は今から始まっているといっても過言ではない。子どものためにおもちゃ探しに奔走し、当日までプレゼント隠して、寝静まるのを待って枕元に置く。親ばか上等。クリスマスの朝の子どものリアクションで、苦労はぜんぶチャラになる。
 

 

出版社の営業事務、編集プロダクション勤務を経て2002年よりフリーライターに。育児雑誌をメインに、30代女性向けの恋愛コラム、ライフスタイルインタビュー、不動産関連情報、各種企業タイアップ記事などの構成・取材・執筆を行う。無節操な仕事ぶりが身上。