【Pecuteペット用ドライブシート】ドライブボックスをセットしてもOK。シートベルトで固定できます

シートへの設置も超簡単!

ドライブシートを広げて座席部分にアンカーを差し込み、運転席・助手席のヘッドレストと二列目シートのヘッドレスト2箇所にストラップをかけるだけで設置完了です。

ヘッドレストのサイズに合わせて調整できるので、ズレる心配もなくぴったり設置できました。

このままでも使用できますが、我が家はいつも使っているドライブボックスを取り付けてみました。シートベルトを通すためのスリットがあるので固定でき、ボックスが動く心配もありません。

ドライブボックスを使用しない時は、サイドフラップを使ってハンモックスタイルにしたり、フラットなままでカーゴライナーとしても使えます。チャイルドシートにも対応しているので、小さな子どものいる家庭でも使用できます。

助手席の後ろ側には収納ポケットがあるので、お散歩グッズなど必要なものを入れておけますよ。

お散歩グッズの他、飼い主の小物や赤ちゃんや子ども用のアイテムを入れて使えますね。車内でアチコチにいってしまいそうな小物をまとめておけるので、とっても便利です!

メッシュウィンドウが優秀すぎる…!

そしてなにより、中央のメッシュウィンドウが超優秀です。ドライブ中も、ドライブボックスの中にいても、出てきてくつろいでいても、愛犬の姿がよく見えるので安心です。

どんなタイミングでも、振り向くと愛犬と目が合う幸せ……可愛すぎる。

愛犬も飼い主の姿が見えて嬉しいのか、メッシュウィンドウからこちらを見ている時間が多くありました。飼い主の姿が見えなくなると寂しがってしまう犬にも、メッシュウィンドウは喜ばれそうです。

帰宅後は、シートについた抜け毛をコロコロで取って軽く拭いただけで綺麗になりました。今回は試しに洗濯してみましたが、乾くのが早いのも嬉しい誤算でした。洗って片付けるまでも短時間で済むのは有難いですね。

Pecute ペット用ドライブシートを使ってお出かけしてみた結果、シートも滑らずふんわりとした感じで愛犬も居心地よさそう。設置もお手入れも超簡単、使用後はシートを外すだけで車の掃除も楽々です。これからは、お出かけがますます楽しくなりそうです!

※価格はサイトにより異なります。また、セールなどで変動します。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数は変更となる場合があります。

ライター・イラストレーター。趣味はダンスとお酒と犬連れ旅行。ワンコとニャンコ、ハムスターに金魚や鳥たち、ウサギと亀の大家族で育ち、現在は超絶マイペースな柴犬との暮らしを満喫中です。元テーマパークのお姉さん&スーツアクター。所有資格:愛玩動物救命士・ペット災害危機管理士・犬の管理栄養士