「とびら開けて」のシーンへ!

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「アナとエルサのフローズンジャーニー」 © Disney

エルサの開門の合図で扉が開き、ボートは夜の中庭へ。

時計塔で踊るアナとハンスは、映像で表現されています。

ダンスという動きの多いシーンを、アニマトロニクスでなく映像で見せる演出は、非常に上手いなと思いました。

港に停泊している船の帆に、2人のシルエットが映ったりと、短いシーンながら「とびら開けて」の楽曲が上手く表現されています。

ついにエルサの魔法が…!

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「アナとエルサのフローズンジャーニー」 © Disney

アナと口論になったエルサが、氷の魔法を暴発させてしまうシーンは、最新技術がこれでもかと詰まっており、もう大興奮!

いや、まずこのシーンがボートライドで、しかもアニマトロニクスを使って見られること自体、もう凄い。

氷の柱が地面から突き出したり、噴水が一瞬で凍ったり、目の前で繰り広げられるエルサの魔法に、目を奪われます。

効果音やプロジェクションマッピング映像を巧みに駆使し、中庭がどんどん凍って行く様子を表現。

ゆったりのんびり楽しむ形式のものが多いボートライドで、ここまでの演出が見られるとは…。

目の前で起こるシーンがあまりにも凄すぎて、水に浮かぶボートに、自分がただ座っているという事を、忘れてしまいそうです。

オラフにも会えた!

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「アナとエルサのフローズンジャーニー」 © Disney

オラフと出会うシーンには、冬服に着替えたアナとクリストフ、スヴェンが登場。

オラフはちょっとモフモフした質感で、とっても可愛い!

上から垂れ下がる凍った柳が、キラキラと美しく輝き、癒しの時間が流れます。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます