実は、まだ全然名古屋の街を歩けてないんです。なので、ガイドブックを買ってまず、研究しようと思ってます。公演のMCで皆の話に出てくる所とかは、行ったことがない方が絶対多いと思うんです。でも名古屋のことは、名古屋や、その近辺から来てくださる方にとっては、もう皆さん知っていることだから…。
だから、皆から名古屋のことを教えてもらうというより、「行ったことないけど、聞いたことある!」とか「ガイドブック見たことある!」って、皆とMCしていきたいなって思ってます。
――これから、佐江ちゃんに名古屋でのお話を聞くのが、ますます楽しみになってきました。今回もいろんなお話をしていただいて、ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました!
――次回は、いよいよ来月に迫った“総選挙”のことについてもお伺いしたいと思っていますよ! 次回もよろしくお願いします。
ハイ。“総選挙”のことについては、去年の出来事も振り返りながらお話していきたいな、と思っています。それでは皆さん、また来週の金曜日にお会いしましょう! 谢谢大家!(皆さん、ありがとう!)
【今回のまとめ】
◎中国入門ポイント
日頃の感謝の気持ちを伝える“母の日”。中国には、古代中国の親孝行な24人の故事を集めた『二十四孝(にじゅうしこう)』という書物があります。
『二十四孝』が日本に伝わったのは、室町前期といわれています。日本のおとぎ話集として有名な『おとぎ草紙』の中に、『浦島太郎』や『一寸法師』などとともに、『二十四孝』も収められ、読み継がれてきました。
このほかにも『二十四孝』のお話は、毎年7月に行われる京都・祇園祭の山車(だし)にもみることができます。登場人物の名をとった“孟宗(もうそう)山”と“郭巨(かっきょ)山”の歴史ある2つの山車は、病気がちな母のために雪の中からたけのこを探そうとする孟宗や、貧しさの中、母を養おうとする郭巨の話をもとに造られています。
◎今回のフレーズ&単語
☆母亲节【mǔqīnjié】母の日
*本文中の赤字は、中国語です。
*)中国語の表記は、上海(大陸)で使われている簡体字を使用しています。また【 】内には、中国語の発音表記として漢語拼音(ピンイン)を記しています。
撮影:山田大輔 スタイリング:山本隆司
-
【154回】2つの重大発表! 宮澤佐江と「ミラチャイ」3年半の長期連載は、どんな存在だった?
「ミラチャイ」連載は、佐江ちゃんにとってどんな存在だった? 上海へ行くと決めた佐江ちゃんと、共に過ごした約3年半。連載154回の軌跡です。2つの重大発表も。
-
[お知らせ]「ミラチャイ」連載、次回の更新は4/13以降になる予定です
先週分、今週分をまとめた連載の更新は、ある「うれしいお知らせ」準備のため、4/13頃になる予定です。
-
[153回]「宮澤佐江 卒業コンサート」の裏側。数々の"奇跡"は間に合った! 超ロングインタビュー(後編)
奇跡的なタイミングで卒業コンサートを見守ったあのお2人への感謝と、10年を支えた家族愛。卒業ソング『旅の途中』、世界に一着だけの卒業ドレスについても聞きました! 超ロングインタビューの後編です。
-
[152回]「宮澤佐江 卒業コンサート」の裏側。超ロングインタビュー(前編)ーSKE、演出・スタッフ、ファン...
心から信頼する人たちと、一緒に作り上げた卒業コンサート。“ファンの期待を超えていく”ステージを魅せてくれた佐江ちゃんに、あの日、あの曲、あの演出に注いだ思いを聞きました。超ロングインタビューの前編です。
-
【お知らせ】宮澤佐江「ミラチャイ」連載、今週の更新はお休みです[次回は3/18]
今週の宮澤佐江「ミラチャイ」連載は、お休みします。次回は3/18(金)です。おやすみなさえ〜..♪