大学生が地域の魅力をプロモーション
文教大学国際学部の青木洋高ゼミナールの学生が、ローカルWEBメディア「草加ローカルストーリー」が発行するグルメガイド『谷塚駅・文教大学周辺グルメガイド』の取材・編集を行いました。
学生たちは、東京あだちキャンパスに通う学生200人へのアンケート調査を実施し、その結果をもとに店舗への実食取材をおこない、ジャンル別のベストレストランを選定しました。取材、写真撮影、記事の執筆のほか、イラストや構成案も学生が中心となって取り組みました。
同ゼミナールでは、「食」を通して、場所の個性(=テロワール)を感じられる旅、地域の魅力を最大化するための方法について学んでいます。また、地域の魅力や取り組みをターゲットにいかに届けるか、効果的なプロモーション手法についても研究しています。
学生達は、今回のグルメガイド作成について次のようにコメントしました。
- 暖かみのあるお店が多い印象でした。イラストも担当しましたが、顧客ターゲットを明確にして、読者の気持ちを想像しながら、わかりやすく親しみやすい絵を描くことを意識しました。自分のイラストが使用されるのが初めてなので緊張しました。(国際観光学科3年 石塚美月)
- 写真撮影を担当しました。お店の雰囲気やお店の方の思いを届けられるようにしたいと思いながら撮影をしました。取材はとても緊張しましたが、大切なパーツを集めているような感覚が楽しかったです。(国際理解学科3年 宇佐美萌香)
- これまで学校の近くのお店に訪問する機会はあまりありませんでした。この取材を通して、多彩なジ ャンルの飲食店があることに気づかされました。大学のある地域のお店とのつながりをもっと深めていきたいです!(国際観光学科3年 中島礼菜)
本誌は11月28日(木)に刊行されますが、11月16日(土)に谷塚駅西口地区まちづくり用地で開催された「本と楽しむマルシェエキマエ谷塚」において先行してお披露目され、青木洋高ゼミナールの学生がブースを出店しました。冊子を販売するとともにお茶を配る等、地域の方達との交流を深めました。
参考
草加ローカルストーリー
■文教大学概要:
学長/中島 滋
建学の精神/「人間愛」
在籍学生/8,405名(2024年5月1日現在)
越谷キャンパス(教育学部・人間科学部・文学部)、湘南キャンパス(情報学部・健康栄養学部)、東京あだちキャンパス(国際学部・経営学部)の3キャンパスからなる総合大学です。
https://www.bunkyo.ac.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関連記事