
寒い季節、暖房をつけてもなんだか足りない…そんな時に頼りになるのが、ニトリの「着る毛布」です。足元までしっかりカバーしてリラックスタイムをより暖かくしてくれるだけでなく、静電気防止や抗菌・防臭加工、保湿機能など快適に過ごせる工夫もたくさん。
実際に3日間着用し、その実力を徹底検証してみました!
【ニトリ】フード付き中わた入り着る毛布 ロング丈(NウォームSP):4,990円(税込)
カラー・サイズ・素材など
・カラー:グレー
・サイズ:M
・着丈:約130cm
・重量:約2kg
・素材:表面、裏面の生地、中綿ともポリエステル100%
この着る毛布は裾の裏側がポケットになっており、そこに毛布全体を詰め込むとクッションとしても使える仕様。収め方の説明タグも付いているので安心です。
「Nウォーム」は、ニトリが開発した吸湿発熱生地のブランド名。「SP」は定番のNウォームよりワンランク上のタイプです。この商品はほかにも蓄熱・保湿・抗菌防臭・制菌加工・静電気軽減といった機能を備えているとのこと。
筆者は乾燥肌のため、フリースや起毛素材を着ると乾燥や摩擦でかゆくなることがあり、着脱時に静電気がパチパチするのも大の苦手。この手の素材で「保湿」と「静電気軽減」があるのはかなり嬉しいですね…!
さらにネット使用で洗濯機もOKなので、ずっと清潔に着られそう。機能的には「着る毛布の最終進化形態」といった印象です。
細部までチェックしてみると…嬉しい工夫がいっぱい!
表面は薄いグレー、裏面は白の起毛素材です。 白い光沢がとても上品で、安っぽさがありません。ロシアンブルーの猫の毛並みを思い出しました。
生地をつまんでみると、ふかふかで、中綿の厚みがよくわかります。
フロントのファスナーは上下両開き。足元の開き具合を調節可能です。フードをかぶってファスナーを全部上げると、耳も鼻も覆うことができました。
袖口はサムホール付き。手を半分ほど暖めながらキーボードを打てるのが嬉しい…!
外ポケットは左右に2つあり、スマホを入れるのにちょうどいい大きさでした。
裾の内側左右には、ドロストコードがあります。絞ると可愛いバルーンシルエットになりつつ、すき間から入ってくる冷気もシャットアウトできて、暖かさが増しました♪