ハンバーグ&広島県産牡蠣フライランチ(税込979円)

続いて紹介するのはココスの鉄板ランチ「ハンバーグ&広島産牡蠣フライランチ」。

ココス自慢のハンバーグとジューシーな広島県産牡蠣フライ2個を組み合わせたボリューミーなメニューです。ライス(もしくは石窯パン)・スープバーが付いてこのお値段(ライスは大盛り無料)!

今回はライスをチョイスしていただきます。

サクサクした衣とジューシーでプリプリの牡蠣フライが美味しすぎ!

まずはカキフライを切ってタルタルソースに絡めてパクリ。プリッとした牡蠣とサクサクの衣が美味しく、タルタルソースの絶妙な酸味がフライのおもさを抑えてくれて存分に味わえます。

昼から牡蠣フライを食べられるなんて、贅沢で最高ですよね。牡蠣の旨味が衣にも染み込んでおり、このお値段でこんなに美味しい牡蠣フライを食べられることに感動しました。

シンプルな美味しさを追求したハンバーグが最高

続いてハンバーグをいただきましょう。食べやすい大きさに切って、オニオンソースを絡めて食べると、包み焼きのハンバーグとはまた違った味わいが楽しめました。

あっさりしたオニオンソースに合うシンプルな美味しさを追求したような味わいで、牡蠣フライと一緒に食べてもおもくなりすぎないのが良いです。

ご飯にも合うので牡蠣フライ、ハンバーグ、ご飯と夢のループでどんどん食べ進めちゃいました。

肉汁がたっぷりで、口の中にその美味しさが広がります。付属のブロッコリーとコーンはシャキシャキしたみずみずしい美味しさで、牡蠣フライやハンバーグの合間に食べるのにピッタリです。

スープとご飯も食べられて大満足

美味しい牡蠣フライ&ハンバーグと一緒に、スープバーとご飯も一緒に食べられるのでボリューム抜群で大満足の食べ応え。これが1,000円以下で食べられるなんて嬉しすぎます。

今回はご飯並盛りにしましたが大盛り無料なので、お昼からガッツリ食べたいという方にも大満足な一品です。

***

今回は、1,000円以下で楽しめる満足感たっぷりの「ココス ランチメニュー」を紹介しました。美味しいご飯をお昼に食べると、午後の活力にも繋がりますよね。筆者も時間に余裕があるときは、お出かけランチを楽しんでいます。

お得で美味しいココスの平日ランチ、ぜひ味わってみてください♪

元エンジニアで、北欧ネイチャーツアー日本市場を担当する傍らライターをしています。退職後は1年間、北欧デンマークでアウトドアライフを満喫。北欧滞在&ヨーロッパ周遊の経験より、日本の食や自然に改めて興味を持ったので、その魅力を発信したいです。旅行、自然。アウトドア、スポーツが大好き。現在はセルフリノベした古民家で生活スタイルを模索中。XInstagram