ついこの間まで赤ちゃんだと思っていたのに、4月からは、もう幼稚園や保育園、そして、小学校と新生活を迎える我が子。
数えてみると、あと数週間で、初めての、または新たな社会生活へと旅立っていくんですね。

ママは希望と不安に胸がいっぱいかもしれません。

でも、そろそろ入学・入園準備を始めないといけない現実も…。

今回は、入学・入園のための準備として欠かせない持ち物準備のポイントや名前入れ方法、そして、新生活を迎えるにあたって考えておきたいお家の事など、入園準備に関するママの心得をご紹介したいと思います。
 

入園・入学準備、みんなはどんなものを用意する?

入園や入学にあたって準備するものについては、既保育園、幼稚園、小学校とも説明会などで説明があったかと思います。園や学校によって、用意するものが異なりますので、細かな制作方法などは先輩ママなどに確認できると心強いかも。

準備するものとしては、多くの場合、クレヨンや絵の具、鉛筆などの「文具類」、コップや歯ブラシ、スプーンやフォークなどの「食事関連」、それらを入れる布バッグや上履き入れ、体操服入れなどの「布小物」に分かれます。

園や学校指定のものがある場合もあれば、手作り必須だったり、市販品でもよかったり。また小学校の場合は、保育園や幼稚園で使っていたものをそのまま使える場合もありますので、準備リストを作って、購入するものと手持ちでそのまま使うもの、名入れが必要なものと既に名入れ済みのものなどを確認しておきましょう。

そのいずれにも、さらには、クレヨンの1本1本や小さなものも1つずつにも記名が必要なので、下記のような基本の名入れグッズは用意しておくと便利ですね。

・お名前ペン(油性)
・アイロンお名前シール(インターネット名入れ注文可能・シールだけなら100円ショップでも。)
・お名前シール・スタンプ(インターネットなどで名入れ注文可能)
・お子さんの好きなマーク、キャラクターのアップリケ

お子さんのお名前が書かれたお名前シールやスタンプを、いくつかのサイズバリエーションで注文し用意しておけば、コップから絵の具などほとんどのものに貼ったり押したりするだけでお名前付けができるので便利です。
靴下や下着などやタオルなどの布系には、伸縮性のあるアイロンお名前シールなども活躍します。まだ字の読めないお子さんには、「自分のマーク」を決めてつけておいてあげるとよいですね。

100円ショップの手芸コーナーにも名入れグッズは充実しているので、インターネット、クラフトショップ、100円ショップと上手に使い分けるとよさそうです。