
こんにちは。ヨッピーです。
本日はお友達にして会社員ブロガーの「narumi」さんが「上質な暮らし」を提案してくれるという事で豊島園に来ております。

本日「上質な暮らし」を提案してくれるnarumiさん。
ちなみにnarumiさんはLINEの社員として働いていたり、
その一方ではブロガーとして大人気ブログ、Blog@narumiを運営したりダイエット本を出したりと大活躍中の会社員ブロガーです。

「休日なのになんでスーツなんですか」

「僕、最近会社を辞めて無職になったんで就職活動中なんですよ」

「あれ?上質な暮らし……?」

「大丈夫です。無職でも上質な暮らしは出来ます。無職の先輩であるヨッピーさんも安心してください」

「不安しかない」


「これはなんですか?」

「ちょっと良いビールです。上質な暮らしはビールからはじまるんで」

「昼間からビール飲んで大丈夫?上質な暮らしっていうか『クズの一日』って感じがしますけど」

「大丈夫です。モーニングコーヒーがどうのこうのとかってしゃらくさい事を言わずに飲みたい時は飲むのが上質な暮らしなんで」

「しゃらくさいって言葉久々に聞いたわ」

そんなわけでnarumiさんに促されてちょっと良いビールをコンビニで買う僕。

「豊島園の中はお酒が売ってないので絶対にコンビニで買うべきです」

「なんか貧乏くさいな……」

ということで練馬区にある、遊園地であるところの豊島園に向かう二人。
家族連れでいっぱい!
なんでも、narumiさんが言うには、夏場はプールの営業でお馴染みの豊島園が、
シーズン以外はプールに魚を放流して釣堀の運営をしているらしい。
しかも釣った魚をその場で食べられるそうだ。

こちらが水の抜かれたプール。
廃墟って感じがすごいけど大丈夫なんでしょうか。

と思ったら釣り客がたくさん居る!
ここ、夏場は流れるプールになってて僕が水着ギャルの後ろを追いかけて15周くらいしてるとこだ!
マジで釣堀になってる!すげぇ!

「平日に会社を休んで来ると全然お客さんが居なくてガラガラなんですが今日はけっこういますね」

「平日に会社サボって釣堀に来るのが上質な暮らし?」

「会社休んで飲むビールは最高に美味いですよ」

「質問に答えてない」

釣竿を借りて釣堀に乗り込むnarumiさん。
スーツ姿で釣竿を持つと強烈な違和感があることがわかった。

そんなわけでいよいよ釣りの開始!
果たして魚は釣れるのか!?