『マシュマロ・テスト』をご存じでしょうか?

マシュマロ・テストとは、幼児にとって魅力的な報酬(お菓子など)を見せ、今すぐ1つもらうか、あるいは何もない部屋で最長20分待って、もっとたくさんの報酬をもらうかという選択肢をあたえ、その行動を見るテストです。

1960年代にアメリカのとある保育園で始まった実験を発端に、以降、多くのテストが実施されています。

そのマシュマロ・テストの元祖をつくり、数十年にわたって自制心の研究を行ってきた心理学者ウォルター・ミシェルが、詳しい解説書『マシュマロ・テスト 成功する子・しない子』を出版しました。

この本にはマシュマロ・テストの膨大な研究結果だけでなく、心理学、行動科学、遺伝学に基づく分析、さらには自制心をいかに育てていくかという指南まで、ぎっしりと情報が詰め込まれています。

日常に潜む誘惑に打ち勝つ秘訣は?

ダイエットしているのについ甘いものを食べてしまう。
節約しようとした矢先に、衝動買いをする。
忙しいのにLINEの未読が気になって、ついスマホばかり見てしまう……。

私たちの日常にはたくさんの誘惑が潜んでいて、それをはねのけるのは非常に困難です。けれども、このマシュマロ・テストでは、未就学の幼児たちが目の前にあるおいしそうなお菓子の誘惑に耐えているのです。

今もらえる1個とあとでもらえる2個、どちらを選ぶだろうか?

それでは、どんな方法で幼児たちは誘惑をはねのけてきたのでしょうか?