気が付けば、もうすぐ夏休み。
長い休みの間、子どもをどこに連れて行こう・・・と頭を悩ますお母さんやお父さんも多いかもしれません。
真夏の外遊びは熱中症も気になるし、同じ公園やショッピングセンターばかり連れていくと飽きてしまうし・・・。
それなら、各地の大学で開催される体験イベントやワークショップに行ってみてはいかがでしょうか。
今回は、学校選びをサポートするサイト「日本の学校JS」が公開した「体験イベント in 大学」や各大学の公開講座の中から、夏休みにピッタリなイベントやワークショップをエリアごとにご紹介します。
北海道・東北エリア
7月25日(土)
2015年度 ロボットアリーナ夏休みイベント 「相撲ロボットをつくろう!」
室蘭工業大学(北海道室蘭市)
「手回し発電、クランク歩行メカ」を使用して、発電の仕組みなどを勉強しまう。作ったロボットは持ち帰ることができます。
対象:小学校5、6年生
費用:無料
予約:必要
8月3日(月)
夏休み工作会 in SUICC ~縄文時代の土笛を作ろう!~ 札幌大学(北海道札幌市)
大昔の人たちが楽しんでいた「土笛」を粘土を使って作ります。
対象:小学生
費用:無料
予約:必要
8月8日(土)
青森中央短期大学 公開講座 第1回 親子でおいしい和のクッキング Vol.1
青森中央短期大学(青森県青森市)
難しそうなイメージのある和菓子作り。でも、意外と簡単に作れちゃう和菓子もあるんですよ!今回は、夏にぴったりの「わらび餅」と、何の果物を入れるか迷っちゃう「フルーツ大福」を作ります。夏休みの思い出に親子で和菓子を作ってみませんか。
対象:幼児~小学生とその保護者16組
費用:親子1組800円(1人増えるごとに300円追加)
予約:必要
8月9日(日)
青少年のための科学の祭典2015 石巻大会 石巻専修大学(宮城県石巻市)
昨年は、「真空実験しゅぽしゅぽ」「ドライアイス実験もくもく」「固形石鹸をつくろう」「ガラス玉をつくろう」など、30~40のワークショップが出展されました。今年はどんな内容のワークショップがあるのでしょうか。
対象:4歳~中学生まで
費用:無料
予約:不要
関東・甲信越エリア
7月24日(金)
あそびじゅつ「親子学級ー絵具工場探検隊」 多摩美術大学(東京都世田谷区)
絵の具って どんなものかな。チューブに入れる前の絵の具は どんなかたちかな。
工場を見てあそんだら、自分で絵の具をつくってみよう。自分だけの絵の具をチューブに入れて、ラベルをはってできあがり。つくった絵の具で描くって、どんな気持ちかな。多摩美術大学の教授であり、美術家の海老塚先生と埼玉県朝霞市にある株式会社クサカベの絵具工場を見学します。
対象:小学生と保護者14組
費用:こども1名につき1,500円・ おとな 500円(材料費込み)
予約:必要(ハガキで申し込み、※7月9日必着)
7月25日(土)
長野大学「恵みの森」で昆虫採集 長野大学(長野県上田市)
長野大学は、全国的にも珍しいキャンパス内に森のある大学。大学ではこの森を「恵みの森」と呼び、学生の学びのフィールドや地域の方との交流の場として活用しています。この森で毎年恒例の昆虫採集が行われます。
対象:小学生と保護者14組
費用:無料
予約:必要(※先着30名、定員に達し次第締め切り。応募締切7/17まで。)
7月26日(日)
こどもみらい祭 東京未来大学(東京都足立区)
大学のキャンパスをつかって、子どもたちによる子どもたちのためのお祭り「こどもみらい祭」が開催されます。お店の運営の主体は、足立区内の小学3・4年生の子どもたち。 工作やバザー、体験ブースなど、さまざまなお店が出店する予定です。夏休みの自由研究にも活用できる内容もありそうです。
対象:小学4年生以下とその保護者(子どもだけの参加もOK)
費用:無料
予約:不要