【衣類臭】急速イオン消臭スプレーヌーラ

かいた汗は拭けばいいのですが、衣類についた汗はそのまま残り、ニオイの元になってしまいます。

1日中外出している時や頻繁に洗えないジャケット類、カーディガンなどのニオイが気になるなら、衣類の消臭もしておくといいですね。

汗のニオイが着く前にケアできるのが『急速イオン消臭スプレーヌーラ』です。

シルクやレーヨンなど水に弱い素材は注意が必要ですが、ジャケットやシフォンブラウスなどには、洗濯直後や乾いた状態でしっとりするくらいスプレーすると、衣類に汗のニオイがつきにくくなります。

汗のニオイ対策ではトップスのワキから背中あたりを中心にスプレーしておくと、ニオイが軽減します。蒸し暑い日に1日中外出している時に使ってみましたが、確かに汗のニオイが衣類につきにくかったです。

制汗剤と併用して使うとさらに良いでしょう。

また対応のニオイの範囲も汗・ワキガ・加齢臭・足と幅広いので、使える用途が広いのもいいですね。

【サンダル汗臭】デオナチュレ ソフトストーン足指&足指さらさらクリーム

夏場はどうしても靴がムレたり、サンダルでも長く履いているとベタベタして、ニオイが気になります。そんな時には足を入浴で角質のお手入れをするのとともに、汗をかく前に足用のニオイケアを。

デオナチュレの足の制汗剤は天然アルム石成分(焼ミョウバン)配合で足の汗やニオイを防ぎます。汗吸収さらさらパウダー、ティーツリーハーブ入りで、無着色・無香料。

スティックとクリームがあり、スティックタイプは先端が小さめで手を汚さずに足指までさっと塗ることができるので便利。クリームタイプは手でなじませて用い、さらさらとしてベタつかない処方です。

お出かけ前に玄関で足裏全体、特に汗が出やすい足指の間に塗り込みましょう。サンダルの時にもおすすめです。

足のニオイケアは外出してからはなかなか難しいですが、直塗りタイプなので、朝から夜まで効果が長持ちします。足裏に塗る際は薄めに広く塗るのがポイント。

暑いときは汗をかいた方がいいので、汗をかかないようにするよりも汗をかく前後のケアができればいいですね。

これらのアイテムを組み合わせ、万全なニオイ対策で清潔感をUPしましょう!

美容ライター。美容誌の編集を経て、ビューティ&ヘルス、フード、ファッション、ナチュラルライフなどについて執筆。美容ブログ『SimpleBeauty』でもコスメ情報を更新中。WebメディアのほかHP、紙媒体も手掛けています。