Amazon・kakaku.comのリスト機能を使ってみる

欲しいものリストを作る方法は、スマホアプリを使う方法と、Amazonやkakaku.comのようなサービスを使う方法があります。

スマホアプリを使いたい場合は、「欲しいものリスト」あるいは「ToDoリスト」でアプリストアを検索して、お好みのアプリを見つけましょう。ただしデータ消失がないようバックアップ等をお忘れなく。

Amazonの場合、「欲しいものリスト」という機能があって、該当する商品のページで「カートに入れる」ボタンのちょっと下のところに「欲しいものリストに追加する」というボタンがあり、これをクリックすることでリストに追加ができます。

kakaku.comの場合、MYページという機能があって、「お気に入り製品」という項目が買い物リストに該当します。商品ページに移動した時、右側に「お気に入り登録」という小さなボタンがあります。これをクリックし、一定価格に値下がりしたとき、あるいは最安値が変更されたとき通知してほしいメルアドを記入し、チェックボックスを入れるだけでリスト化されます(保存ボタンはなく自動的に保存されます)。

「Amazonって本屋さんでしょ?」「kakaku.comって家電品の最安値検索サイトでしょ?」と思っていたら大間違い。どちらもファッションカテゴリーやコスメカテゴリーがあるので、服や香水なども「欲しいものリスト」に入れることができるのです。

「欲しい時期別」「金額別」でリスト化が便利!

さて、欲しいものリストを書き出し始めると、件数がどんどん増え始めます。その場合、途中からリストを分割することも考えてみましょう。

アプリを使っている場合、複数のリストを作ることができるので、リストを分割していきます。Amazonの場合、欲しいものリストを複数持つことができ、それぞれに名前をつけることができます。

リストの分け方は、「1年以内に買うもの」「数年以内に買うもの」と欲しい時期で分ける方法と、「1万円以下のご褒美」「1万円以上のご褒美」のように金額で分ける方法があります。

「コスメや服」「書籍やコミック」「ワイン等のお酒」のようにカテゴリー分けしてもいいでしょう。自分の分かりやすい方法で整理してみてください。