普段、デスクワークの人は運動不足で、太りやすさを感じて悩んでいませんか? なかなか運動の機会がなくても、少しでも痩せやすい身体を目指したいものですよね。

もちろん、「正しい座り姿勢で痩せる」というのは現実的ではありませんが、姿勢を正すことによって、痩せやすい身体づくりは可能。

今回は姿勢調整師、姿勢科学士である道野恵美子さんに、痩せやすい身体づくりを目指す人に向け、正しい座り方を教えていただきました。

意外とやりがち! 痩せにくいNGな座り姿勢

まずは道野さんに、デスクワークの女性がやりがちな座り姿勢のうち、痩せにくい姿勢を挙げていただきました。

  • 下顎を前に突き出す
  • 背もたれによりかかってお尻をすべり出す
  • 肩に力を入れて首を縮める亀姿勢
  • 足を投げ出す
  • 足をぱっかり開く
  • 足を組む
  • 足を椅子の脚にからめる

これらのNGな姿勢、どうしてNGなのでしょうか?

道野恵美子さん(以下、道野)「下顎を前に突き出すと、頸椎(首の骨)の自然なカーブがなくなることで、肩や背中に余分な負担がかかります。

この状態は肩こりや頭痛の原因になるだけでなく、背中の筋肉を動かしにくくなるため、背中にお肉がつきます。

背もたれによりかかってお尻をすべり出した座り方をすると、腰椎(腰の骨)を丸めた状態がクセになります。お腹を突き出して立つようになるので、ぽっこりお腹や、たれたお尻になりやすいです。

肩に力を入れて首を縮める亀姿勢は、首まわりの筋肉の働きが悪くなり、首こりや首のたるみ、二重あごの原因になります。

足についての4つの悪い姿勢は、どれも足の筋肉を使わず体を傾けたりねじったりしやすいため、バランスの悪いスタイルになる原因となります」