脂ののったお魚をたれに浸し、香り打開すりごまをまぶしたりゅうきゅう

豊富な湯量を誇る温泉とブランド魚の宝庫 大分県

九州というと、「魚がおいしい」というイメージを持たれる方が多いようです。
その中でも大分県は、関サバ、関あじ、城下カレイといったブランド魚の宝庫。

また、「おんせん県」を名乗るほど、県内各地に湯量が豊富な温泉がたくさんあります。
特に、別府は古くからの保養地として有名な場所です。
まったりムードの中で、大分のブランド魚をいただこうと足を伸ばしてみました。

今回は、北九州空港(福岡県)からJR九州の特急で別府に移動しました。
小倉からだと特急で約1時間。大分空港からでもシャトルバスで1時間ほど。

さすが、温泉県を名乗るだけはあります。駅前には無料の天然温泉(手湯)が。

温泉地ならではの、ゆったりした雰囲気が最高です。

別府駅前「侘び寂び屋」で、大分名物「りゅうきゅう」と「とり天」を堪能

さてさて、さっそく大分の美味しい物をいただくことにしましょう。

今回、別府まで足を伸ばしたのは、大分名物「りゅうきゅう」と「とり天」を堪能するため。
「りゅうきゅう」とは、お刺身を、すりごまたっぷりのタレにつけこんだ大分の郷土料理。

それにしても、大分県なのに沖縄県を表す「りゅうきゅう」とはこれいかに?
名前の由来も諸説あって、大分の漁師さんが南の海まで下って、琉球王国(現在の沖縄県)の漁師さんに作り方を習ったという説と、利休和え(ごまをたっぷり使った和え物)から来たという説が有力なようです。

対して「とり天」とは、文字通り鳥の天ぷらなのですが、九州地方全体では鳥肉をよく食べるものの天ぷらにする地域は、私が知る限り、大分県特有のようです。

そんな郷土料理をスタイリッシュにアレンジして出してくださる「侘び寂び屋」さんというお店が、別府駅前にあると聞きました。

早速アポをとっておじゃますることに。
別府駅前から、海へ向かってまっすぐの通りに、お店があります。

侘び寂び屋さん(大分県別府市北浜1丁目10-12 TEL 0977-21-3538)
今回おじゃまさせていただくお店です。

カウンター席以外に、小上がりも用意されています。

明るい雰囲気ですし、表通りに面しているお店なので、夜に女性だけで入店しても、安心してお食事を楽しめるお店ですね。

この日は、お昼に取材に来たので、夜のメニューは楽しめませんでした。
地元の美味しいお魚はもちろん、九州一円の美味しい食材をアレンジしたお料理が楽しめます。
デザートにも配慮されているのは、好感が持てますね。

ランチメニューも、大分ならではの食材を使ったお料理が。
今日は、「りゅうきゅう丼ぶり膳」(800円)と、とり天膳(900円)をお願いしました。

りゅうきゅう丼ぶり膳(800円)

りゅうきゅう丼ぶりに、茶碗蒸し、サラダ、副菜、香の物がついてきます。

とり天膳(900円)

鳥肉を天ぷらに仕立てたものをメインに、茶碗蒸し、サラダ、香の物がついてきます。

早速実食です。まずはとり天膳から。