りゅうきゅうの材料

新鮮なおさしみ1人前
(ぶりなどの脂がのった魚が一番合う気がします。他にはアジなどの青魚も)

濃い口しょうゆ 大さじ4
みりん 大さじ1
すりごま 大さじ1

お好みで、万能ネギや、しょうがなどを加えてもおいしいです。

作り方

1.調味料を合わせます。

ボウルに濃口醤油を入れます

みりんを加えます。

すりごまを加えてよく混ぜます。

りゅうきゅうのタレの完成です。

2.りゅうきゅうのタレをお刺身につけ込みます。

今回は、カンパチを使ってみました。

りゅうきゅうのタレをお刺身にからめたら、ラップをして冷蔵庫で寝かせます。

お刺身が飴色になったら完成です。

ごはんの上に盛りつけて、万能ネギをあしらって、簡単な丼にしてみました。

このままいただいても美味しいですが、お酒を飲んだ後に、熱いお茶をかけていただくのもまた美味しいです。

ご自宅でりゅうきゅうを作る時の注意

ご自宅で、りゅうきゅうを作る時は、容器などを清潔に洗ってからつけ込んでください。
(可能なら、食器用のアルコール消毒スプレーを使うとベストです)

お刺身をつけ込む際は、冷蔵庫で保存してください。

本来、お刺身があまった時に、翌日に食べるために作ったりする料理ですが、鮮度が低いお刺身の場合、翌日までつけ込むと生食には向かない状態になる可能性があります。

いかがでしたか? お刺身をちょっと違った風味で楽しみたくなったら、ぜひ試してみてくださいね。
大分にお出かけされる機会があったら、ぜひ本場の「りゅうきゅう」や「とり天」も召し上がってみてくださいね。

福岡県北九州市生まれ 93年から週刊誌・書籍のライターとして活動。救急医療の現場取材・社会保障問題といった社会派な記事から料理、食べ歩き、映画論評まで執筆ジャンルは様々。児童文学作品を上梓する傍ら、フードコーディネーターとしてメニュー開発なども行う。近著に「さぼちゃんのおぼうし」「うちの職場は隠れブラックかも」。ブログ