アーチ干し

アーチ干し

アーチ干しとは、両端に長い衣類をつるし、内側に向かって短い衣類をつるしていく干し方です。 こうすることで、空気の通り道が生まれ、効率良く乾燥させることができます。

扇風機

扇風機をあてる

空気がとおりやすい“アーチ干し“。アーチに向けて、扇風機の風を当てれば、乾燥の効率がさらにアップ。

湿度や温度にも左右されますが、この合わせワザで、部屋干しのニオイのリスクが低減します。

囲み干し

囲み干し

乾きにくいバスタオルは囲み干しで!

バスタオルを横長にし、上辺をピンチで止める干し方。洗濯物は上側から乾いていくので横方向に長く干すと、乾燥時間が短縮できます。

あわせて扇風機を下側に当てることでさらに乾燥時間短縮に。扇風機は首振りなしで、バスタオルの正面から風を当てるのがおすすめです。もしも扇風機がなければ、エアコンなどで空気を循環させる方法も有効です。

小ワザをプラスして「アイロンがけ」を不要に!

振りさばく

シャツなどを干す時は、振りさばき、引っ張ることでしわが伸び、乾いた時の仕上がりもグッと美しくなります。上手にやれば「アイロンがけ」の時間が大幅にカットできます。

他にも、軽い汚れの洗濯物は「スピードコース」を使えば、10分~20分の短縮になりますし、部屋干しに最適な洗剤を選んだり、プッシュボトル洗剤を使って計量する手間をカットしたり、スピードコースの時には「すすぎ1回」 と裏面に表示されている洗剤を使うなど、用途に合った洗剤を選ぶことも時短テクニックとして有効です。

トップSUPER NANOX ニオイ専用

ちょっとした小技を使うだけで、洗濯にかける時間やお金を節約できます。

なんだか気ぜわしいこの時期、少しでも家事を楽にしちゃいましょう!

【取材協力】

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスモノ書き。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、絵本、コドモ、ヘンテコなもの。座右の銘は「明日地球がなくなるかもしれないから、今すぐ食べる」。木漏れ日の下で読書と昼寝をする生活と絵本に携わることを夢見て、日々生きています。