![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/640m/img_85d367b26a79296de9de758b5f2d0e7f76142.jpg)
7月からレジ袋の有料化が始まりました。コンビニやスーパーに行くときもエコバッグは欠かせません。様々なお店でエコバッグが売られていますが、かえってどれを選べばいいかわからないまま手元にあるものを使っているという方も多いのではないでしょうか。
今回は、プチプラで手に入るものを中心におすすめのエコバッグをご紹介します。
100円ショップで買えるおすすめ商品
100円ショップで購入できるおすすめのエコバッグを紹介いたします。キャラクターのものや機能に工夫されているものなど、様々な商品が取り扱われています。
ファスナー付き肩かけバッグ 縦型ベーシック
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/640m/img_626648344ffa9597d3b92eb09e42533a47401.jpg)
まずはダイソーで購入できるファスナー付きのエコバッグ(税抜150円)です。シンプルなデザインなので、シーンを選ばず活躍してくれそうです。
スーパーでのお買い物を想定して2Lのペットボトルや大袋のお菓子などを入れてみます。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/640m/img_bd89610c2000a45217a9f13768906a2061947.jpg)
全部入れてもまだまだ余裕がありました!
ファスナーがついているので、自転車などに乗せて走っても中の物が落ちたりすることもありません。買い溜め派の方にもおすすめできるエコバッグです。
表面が大きいだけではなく、しっかりとマチもついているので見た目で予想していたより多くものを入れることができました。これだけ大容量なのに価格も150円とお手頃なのも嬉しいですね。
折りたたみショッピングバッグ
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/640m/img_29884ed2e5da2a49fd02b785c2fba1c951900.jpg)
次はダイソーの折りたたみショッピングバッグ(税込500円)です。こちらはスーパーなどのカゴにセットできるタイプのエコバッグです。
このような商品だと、カゴからバッグや袋に入れ替える手間がなくなるので、毎日の買い物を少しでも時短したいという方にもおすすめです。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/640m/img_8419169dc56cbc8112a2c511d411178646766.jpg)
カゴにセットして使います。
内側がアルミシートでできているので、保冷効果が期待できそうです。夏場のお買い物も安心ですね。
買い物カゴ用ショッピングバッグ(くまのプーさん)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/640m/img_1188c7e50ac37de498da694417bb489557401.jpg)
100円ショップにはディズニーキャラクターの商品も多く売られています。こちらはくまのプーさんのエコバッグです。
ダイソーにて税抜300円で購入しました。このような可愛らしいエコバッグを使えば、お子様とも楽しくお買い物できそうです。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/640m/img_10042603ae437bc166a826085d173ba384423.jpg)
こちらもカゴに装着するタイプとなっています。カバーの部分がメッシュなので、商品の汚れや水分を気にせず使うことができます。もちろん、大きなペットボトルやお野菜も入りました。
他にも様々なディズニーキャラクターのアイテムがあったので、実際に足を運んで探してみることをおすすめします。