4:こどもしゃしんブックシリーズ

こどもしゃしんブック3 どうぶつ/100円

1歳くらいの子どもがものの名前を覚えるのにぴったりなのが、この「こどもしゃしんブックシリーズ」。「どうぶつ」のほか、「のりもの」「はたらくのりもの」「たべもの」があります。

英語と日本語で書かれています

写真が大きく配置されていて見やすいですよね!日本語と英語で書かれているので、英語のおけいこにも。使われている紙が分厚くてやぶれにくいのもママとしては嬉しいポイントです。

5:ステップアップパズル

ステップアップパズル/100円

10ピース、16ピース、20ピースのパズルがセットになっています。100円で3つの難易度のパズルが買えるなんてお得ですよね!

大きいピースのものからチャレンジ!

大きなピースのものから始めれば無理なくレベルアップしていけます。紛失しないよう、ダイソーで売られているファスナー付きのファイルケースにいれて保管するのがオススメです。

6:IQパズル バブル

IQパズルバブル/100円

単純なのに難しく、大人もハマってしまうのがこちら。テトリスのように様々な形を組み合わせて、三角の枠におさめるというもの。筆者と4歳の娘で挑戦してみましたが、何度やってもあと1〜2個が入らずお手上げ状態でした。

大人でもなかなかできません

平面だけではなくピラミッドのように立体を組み立てるチャレンジもありますが、かなり難しい! 家族みんなで盛り上がること間違いなしです!

7:おふろパッド アルファベット

おふろパッドアルファベット/100円

お風呂で遊べる知育グッズがこちら。お風呂の壁にペタペタ貼ることのできるアルファベットのパッドです。お風呂に貼るポスターなどはよくありますが、これはアルファベットを自由に動かすことができるので様々な遊び方ができそうです。

おふろの壁にくっつきます

アルファベット以外に記号などもあります。紙に書いていあるものを覚えるよりも、形を見たり触ったりすることで、より親しみやすくなるのではないかと思います。

いかがでしたか。今回ご紹介したダイソーの知育グッズはどれも工夫があり、子どもが喜びそうなものばかりです。お子さんの年齢や興味にあったものをぜひチェックしてみてくださいね!

ライター。音楽系の出版社で6年間勤務した後、かねてからの目標であったアメリカでの短期留学を果たし、現地でフリーペーパー制作のボランティアを行う。帰国後は、実用書を扱う出版社にて女性エッセイや心理本などの編集を担当。その後、ライターとしての活動を始める。北欧のヴィンテージ食器が好き。