「自分だけの教材」で復習して苦手を克服

適切な表現に直してくれる
拡大画像表示
テキストの例
拡大画像表示
 

なんとか文章にできたとしても、一般的に通じないと意味がない。適当なタイミングで「今の表現はこうした方が自然だよ」と、英語としてより洗練された言い回しに直して教えてくれる。その都度発音して頭と身体に入れていく。

テキストに基づいたレッスン
拡大画像表示

しばらく日常会話でレッスンした後、テキストへと進む。ここまで話してきた会話はテキストの内容とリンクしていた。書かれてある文章を読み上げた後、ロールプレイで鍛える。ひたすら英語を口に出しながら必死に考えているため、休む暇などはまったくない。およそ40分のレッスンはあっという間に終了してしまった。

 
レッスン後にカウンセリング
拡大画像表示
講師からのアドバイスが丁寧に書かれている
拡大画像表示
 


最後にカウンセラー、講師との三者カウンセリングが行われる。講師が書いてくれた、現状の英会話力分析、強み、弱点、アドバイスなどが分かる「レベルプランニングシート」を見ながら、今後の授業の進め方、取り組み方などを話し合う。先生によると、私には語彙と正確性が足りないそう。積極的に話をしていた姿勢は評価された。

「ボイスレコーダーを持ってきて授業を録音し、家で復習すると力がつきますよ」とは、カウンセラーの小日山明広さん。マンツーマンだからこそ、レッスン中のやりとりすべてが、自分のオリジナルな教材となる。レッスン中に先生が書いてくれたノートも同様。個人に寄り添ったレッスンなので、真剣にやると確実に力がつきそう。それにしても「いい意味でハードな時間」だった。

現在Gabaでは「冬の短期集中プラン」を実施中。12月29日まで、全スクールで20回、30回、45回のレッスンを、受講期間1ヵ月または2ヵ月に短縮することで、レッスン料金が最大20%割引となりお得。リアルで使える英語力を身につけたい方は、チェックしてみてはいかが?


★こちらの記事もどうぞ!
英語公用語化!楽天の「中の人」5人に学ぶリアルな英語学習法 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/7386 ]
【WEB】ビジネススキルも英会話も!学べる無料Webサービス [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/5707 ]
【オトナの英語】スキマ時間にコツコツ続けられる「Best Teacher」の中の人に聞いた最適英語学習法 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/8313 ]
“How are you?”は死語だった!? 外国人英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」
[ http://ure.pia.co.jp/articles/-/9246 ]
4ステップのシンプル英語学習法も!資格の勉強は“朝時間の有効活用”がカギ
[ http://ure.pia.co.jp/articles/-/9967 ]

★英会話の連載が「ウレぴあ総研」でスタートしました!
今すぐ!役立つ英会話 ~オフィス編~[http://ure.pia.co.jp/articles/-/10493]
今すぐ!役立つ英会話 ~プライベート編~ [http://ure.pia.co.jp/articles/-/10502]
 

【関連リンク】
Gaba 公式サイト [ http://www.gaba.co.jp/ ]
Gaba 冬の短期集中プラン [ http://www.gaba.co.jp/release/release121024.html ]

フリー編集者・ライター。岡山県出身。中央大学法学部卒業後、楽天、リアルワールドを経てフリー編集者/ライターに。関心のあるテーマは女性の生き方や働き方、性、日本の家族制度など。結婚・離婚を一度経験。11月14日に『はたらく人の結婚しない生き方』を発売。