![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/640m/img_380d31c97bd01597d869699d49be252c63151.jpg)
東京ディズニーリゾートのお土産の中には、ただ可愛いだけでなく、子育て中のママにとって、実は便利に使えるグッズがあります。
今回紹介するのは、様々なキャラクターデザインで発売されている、ミニスナックケース。
園内での子供のぐずり対策に使え、持ち帰ってからはおやつケースとして活用でき、小さくて保管場所に困らないという、超オススメなグッズなのです。
ミニスナックケースが子育てママに超オススメな3つの理由
1.園内でのぐずり対策! 並んでいる間に、中のお菓子を食べて待てる
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/640m/img_ef00e2376fc9db5caa971dc1094de4a055034.jpg)
小さな子供にとって、アトラクションの待ち時間や、ショー開始までの時間は、退屈なもの。
待ちきれずに、ぐずってしまうことがあるかもしれません。
そんな時に、子供が大好きなキャラクターのミニスナックケースがあれば、機嫌を治してくれるかも!
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/640m/img_60fa509e2fd3b20b8788d9b4c5b4efbd40725.jpg)
ミニスナックケースは、2018年1月現在、東京ディズニーランドで10種類、東京ディズニーシーで7種類のデザインを販売しており、お気に入りがきっとみつかるはずです。
中のお菓子は販売場所によって異なるので、好きなものを選んであげてくださいね。
お菓子を食べて待てるだけでなく、ごっこ遊びのおもちゃとしても使えます。
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます
関連記事