比較的あたたかい日も多い2025年の年始ですが、季節はまさに冬! 子どもは風の子なんて言いますが、いくら寒くてもお外で遊びたい!というお子さんも多いはず。
でも子どもを連れての冬のおでかけって、ちょっとおっくうになりがちではないですか?
冬のおでかけ先は意外に選択肢が少なかったり、寒さ対策で荷物も多くなったりと準備にも手間がかかりがち……。できればなるべく身軽に、でも充実したおでかけをしたいですよね。
そこで今回は、思い立ったら手ぶらで行けて、しかも子連れファミリーにやさしい&うれしい施設が完備されている“冬おでかけ超穴場スポット”をご紹介!
知ればきっと行きたくなる、冬おでかけのおすすめ選択肢をご紹介します。
冬といえばやっぱり“アレ”! 魅力的な進化に驚き
冬の定番レジャーといえば、昔もいまもやっぱり“スキー”。最近ではスキー未体験というお子さんも多いかもしれませんが、雪を見なれていない子どもたちにとっては白銀のゲレンデの景色は大興奮モノ!
身体を動かしながら全身で自然のパワーを感じられるスキーは、子ども時代だからこそ体験する価値があります。
でも準備が大変そうだし、親も滑るのが苦手だし、遠くまで行って疲れてしまうのも……なんてイメージを持っている方もいるかも。
いいえ、そんなことはありません(断言)! いまのスキー場はただ滑って帰るだけじゃない、魅力的な進化を遂げているんです。
そこで今回ご紹介したいのが、「スキージャム勝山」。関西圏で圧倒的な人気を誇り、実は関東からも新幹線でアクセス良好なスキー場は、初心者&ファミリーだからこそおすすめの魅力が詰まっています。
初心者でも行きやすい理由はコレ
まずは西日本最大級のビッグゲレンデに広がる充実のコース。初心者から上級者までをカバーします。
さらにスキー場から徒歩0分でホテルや温泉にアクセスできる利便性の高さにも注目! 遊び疲れた子どもをすぐに休ませることができる環境は魅力的ですよね。
なにより嬉しいのが、面倒な準備がいらないこと。スキーやスノーボードの板からウェア、小物までフルセットでレンタルできるので、現地まで手ぶらで向かってもOK! しかも初心者でも楽しく快適に楽しめる人気ブランドのスキー板やウェアをレンタルできるのが嬉しいんです。
子連れファミリーにこそおすすめ! 滑る+@の楽しみもたっぷり
未経験のスキーをいきなりやらせるのは不安……という人も安心して。「スキージャム勝山」には子連れファミリーだからこそおすすめしたい、滑る+@の魅力がたっぷりなんです!
スキー場内にあるキッズパーク「ビキッズパーク」には、スキーはもちろんそり遊びなど子どもたちが楽しめるアクティビティが満載。
スキーやスノーボードの練習エリアもあるので、雪デビュー&ゲレンデデビューにも最適なんですよ。

小高い雪山をらくらく登れるスノーエスカレーターや、子どもたちを見守れる休憩エリアもあったりと、楽しいだけでなく親子で快適に過ごせる工夫も。
しかも先日そんな「ビキッズパーク」がさらに拡大! 大きな恐竜のふわふわすべり台や、雪の中の巨大トランポリンなどが新設され、楽しく雪遊びができる施設がより充実しました。これならまる一日たっぷり楽しめること間違いなし♪
たくさん遊んでおなかが空いたら、キッズ向けメニューが充実したレストランへ。
子どもが喜ぶキッズ向けプレートから、GODIVAやサーティワンといった人気スイーツ店も! 雪遊びで疲れた身体に絶品アイスクリームはいかが?
また「ビキッズパーク」にも、無料の休憩所ができたのも嬉しいポイント。
まだまだ外で遊びたいけど、ちょっとだけ休みたい、そんなときゲレンデにいながら暖かい室内で休憩できるのは本当に助かりますよね。

今のスキー場って、こんなにファミリーに魅力的なの!?と驚いた方もいるのでは? 「スキージャム勝山」をおすすめしたい理由はまさにそこ。
子連れファミリーに優しい施設やサービスが本当に充実しているんです。