グルメ部門トップ5

第5位 ヴィーガン餃子「ヴィーガン餃子 MIX11種類33個入り」

ヴィーガン餃子「ヴィーガン餃子 MIX11種類33個入り」 490円

東京の鶯谷にある「菩提小厨」というカフェ風のおしゃれな雰囲気の餃子屋さんのヴィーガン餃子「ヴィーガン餃子 MIX11種類33個入り」。動物性製品不使用・化学調味料不使用・食品添加物不使用・色素不使用・アルコール不使用・保存料不使用。そして、なんといってもカラフル。

お味は、11種それぞれの餃子で ピーマン、にんにく、なす、しいたけ、にら、セロリ、ねぎなど、主役の野菜の美味しさが際立っています。価格は4900円。おすすめしてくれたお取り寄せの達人は、「東京餃子通信」編集長の塚田亮一さん。

第4位 京都鳳焼売「鳳焼売 50個入り(お徳用)」

京都鳳焼売「鳳焼売 50個入り(お徳用)」 4480円

東京の京都鳳焼売「鳳焼売 50個入り(お徳用)」です。

ジューシーな豚肉のうまみに、ネギと玉ねぎのさわやかな甘みがマッチし、肉の脂特有のくどさはなく、あっさりとしているのに深みがある味わい。シャキシャキとした玉ねぎとネギの食感もよく、もう一個食べたくなるようなちょうどよい大きさなので、ついつい箸が止まりません。

豚肉は岩手県のブランドポーク「岩中豚」、アクセントになるネギは京都名産の九条葱、淡路島特産のタマネギと贅沢。価格は4480円。おすすめしてくれたお取り寄せの達人は、薬膳料理研究家の早乙女孝子さん。

第3位 よしの味噌「発酵の恵み スパイスカリー」

よしの味噌「発酵の恵み スパイスカリー」 540円

広島県呉市にあるよしの味噌が作る大豆ミートを使ったご飯のお供「発酵の恵み スパイスカリー」。

コリアンダー 、クミン、 チリペッパー、ターメリック、ガラムマサなどの香辛料に、味噌や醤油を合わせた特製カレーです。

インドカレー屋で食べるような本格カレーの香辛料の味と香りが食欲がそそります。ご飯のお供ですが、ナンと一緒に食べても美味。価格は540円。

おすすめしてくれたお取り寄せの達人は、おかわりJAPAN 主宰の長船クニヒコさん。