フォトギャラリー【写真】ドームテントの中もステキ!「シュガービーチ大洗」全画像
  • 【シュガービーチ大洗】フロント
  • 【シュガービーチ大洗】ドームテント内のコーヒーセット
  • 【シュガービーチ大洗】プライベートバス
  • 【シュガービーチ大洗】ドームテント内の冷蔵庫や備品
  • 【シュガービーチ大洗】ドームテント 内観

アウトドアを楽しむのにぴったりな季節がやってきました。

山より海派なファミリーにおすすめしたいのが、2024年4月にオープンしたばかりの、全室オーシャンビューのグランピング施設「Sugar Beach Oarai(シュガービーチ大洗)」。

茨城県大洗町の大洗サンビーチに面するこちらのグランピング施設は、なんと海まで徒歩0分! 目の前が海という、磯遊びや海水浴に絶好のロケーションで、オールインクルーシブのグランピング体験が叶います。

首都圏からは車で2時間と比較的近く、連休や長期休みのお出かけにぴったりな「シュガービーチ大洗」の魅力を、宿泊レポートで詳しくご紹介します。

全室オーシャンビュー!茨城のグランピング施設「シュガービーチ大洗」

「心地よい自分でいられる場所」をコンセプトとし、非日常的な癒しの空間を目指しているという「シュガービーチ大洗」。「心地よい自分」でいるためのさまざまなアクティビティやサービスを行っていますが、何よりもそのロケーションが一番のポイント。

フロントでチェックインを済ませてドームテントに向かうと、すぐ目の前に広がる海が見えます。当然まだ海開きもしておらず、肌寒さの残る日でしたが、多くのサーファーの姿が見えました。遠浅で広いビーチが続くファミリー層にも人気の大洗サンビーチは、夏には多くの海水浴客で賑わいます。

フロントにてドリンク飲み放題&ゲームなどのレンタル品も

【シュガービーチ大洗】フロント

最初に立ち寄るフロントでは、非接触型スマートチェックインを導入しています。

フロントに並んだレンタル品の中には、テントに持って行って遊べるボードゲームやカードゲーム、砂浜で使える砂場遊びセットが。お部屋遊びも磯遊びもはかどりそうです。

アメニティは、ここから必要なものだけを自由に取っていくことができます。歯ブラシやスキンケアグッズ、ヘアブラシやかみそりなどが揃っています。

なお、ルームウェアやプライベートバス用の水着も無料でレンタルを行っているので、必要な場合はフロントにて申し込みを。

また、各種ドリンクの飲み放題を毎日16:00~21:30の間、開催しています。お水やお茶、ジュース(りんご・オレンジ)はもちろん、なんとサーバーから注げるビールとワイン(赤・白)も! ハイボールやサワーなど、アルコールが充実しているのも大人にはうれしいポイントです。

子どもが大好きなチョコがけラスクやゼリービーンズも食べ放題。カップに入れて、好きなだけ持って行くことができます。

フロント奥のスペースでは、癒やしの「アロマバスソルト作り」体験も行っています。必要なものはすべて置いてあり、やり方も書いてあるので、好きな時間に自由に楽しむことができますよ。とっても簡単なので、訪れた際はぜひ作ってみて。