【パーティーにもおすすめ】トリュフ香るアボカドディップ

トリュフオイルは、パーティーメニューに使えば華やかな印象になります。今回は、トリュフオイルを使ったアボカドディップをご紹介します。

少しの材料で簡単にできるので、華やかな食卓の1品に追加してみてはいかがですか?

【カルディ ブレスドフーズ トリュフオイル EXバージン 36g】ワインのおつまみにピッタリ

材料と作り方は以下の通りです。

〈材料〉アボカド2個分
・アボカド 2個
・トリュフオイル 小さじ4
・マヨネーズ 大さじ4
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・お酢 お好みで適量

〈作り方〉

【カルディ ブレスドフーズ トリュフオイル EXバージン 36g】少し硬い場合は、小さめにカットすると潰しやすい

1:アボカドを半分に切って種を取り、潰しやすい大きさにカットする。

【カルディ ブレスドフーズ トリュフオイル EXバージン 36g】お酢で味を整えるのがポイント

2:アボカドをフォーク(またはマッシャー)で潰し、記載の調味料を入れて味を整えたら完成。

クラッカーやフランスパンとの相性が良いので、ピンチョスのように乗せて盛り付けてもかわいく仕上がります。

【いつものドレッシングに混ぜるだけ】トリュフ風味のきのこと鶏肉のサラダ

【カルディ ブレスドフーズ トリュフオイル EXバージン 36g】いつものサラダが豪華に

トリュフオイルを使うだけでワンランクアップする「トリュフ風味のきのこと鶏肉のサラダ」をご紹介します。

今回は、市販のものを活用したお手軽サラダなので、あと1品欲しい時や時間がない時も簡単に作れます。

材料と作り方は以下の通りです。

〈材料〉2人前
・サラダミックス(市販のもの) 1袋
・サラダチキン(市販のもの) 1個
・しめじ 1/4個
・ドレッシング(お好みのもの) 適量
・トリュフオイル 小さじ2

【カルディ ブレスドフーズ トリュフオイル EXバージン 36g】トリュフオイルはきのことの相性抜群

〈作り方〉
1:しめじを焼き色が付くまで炒める。
2:サラダチキンを食べやすい大きさにほぐし、サラダミックス、サラダチキン、しめじの順に盛り付ける。
3:食べる直前にドレッシングとトリュフオイルを回しかける。

【カルディ ブレスドフーズ トリュフオイル EXバージン 36g】簡単に豪華サラダが完成

トリュフオイルは、きのこを使ったサラダとの相性が良いので、ぜひ試してください。

オリーブオイルの代わりに使えば、普段とは違う風味になります。


今回、筆者もトリュフオイルを初めて使いましたが、想像以上の美味しさと使い道の多さに驚きました。

ポテトチップスに付けるだけの簡単なものから、手の込んだメニューにも応用可能です。

お試しにちょうど良いサイズのカルディのトリュフオイルを使って、自分だけの新しい使い方を開拓してみてくださいね。

食品メーカーでスイーツの企画開発をしたのちWebライターに。コンビニの新作スイーツは毎週欠かさずチェック。食と旅に目がなく、美味しいものを食べるために1人でヨーロッパや東南アジアを周遊するほど。ゲストハウスとスペインが好き。