結婚してから夫の年収がどんどん下がってしまう夫婦は、妻に原因がある場合も多くあります。言葉では「夫に出世してもらいたい」「夫の仕事を応援している」と言っていても、生活の送り方に原因があることも多いのです。

そこで、夫の年収を下げてしまう妻の傾向をまとめました。

1・夫が自分の思い通りに動かないと不機嫌になる

夫を自分の思い通りに動かしたがる妻がいると、夫の精神的負担が大きく、日常生活にストレスを抱きやすくなります。

こういった夫の多くは面倒ごとを避けたいという心理から家庭生活での喧嘩や口論を減らしたいと考え、常に妻の顔色をうかがって生活をするようになりやすく、仕事よりも妻の機嫌をとることに気が向きがちに。

そうなると、夫が自由に物事を考えたり行動したりしにくい環境ができてしまって、だんだんと仕事に向き合うパワーも減っていきます。当然ながらその結果として、年収にも影響が出てきます。

妻が内心では夫を意のままに動かしたいと思ったとしても、口に出す前にひと呼吸置くようにすると、夫が萎縮する環境を避けやすくなるでしょう。