大きいパーツのつけ方

【セリア ネイルパーツ ジュエリーミックス エレガントバタフライ】大きいパーツをつけていきます

さらに派手にしてもOKという人におすすめなのが、大きいパーツです。

今回は、セリアで購入した蝶々のパーツを使います。

サロンでつけると1つ500円くらいですが、セルフでやれば110円!

【セリア ネイルパーツ ジュエリーミックス エレガントバタフライ】溝を埋めるようにトップコートを流します

まずは、先ほどと同じようにトップコートを垂らしてパーツをのせて硬化します。

次に、パーツの溝を埋めるようにトップコートを流していきます。

最初は付属の筆で、細かな調節はブラシでするのがおすすめです!

片側ができたら一度硬化します。反対側も同じようにトップコートを流して、一度硬化します。

凹凸ができてしまった場合はなめらかになるようにトップコートを塗って修正しましょう。

【セリア・ダイソーのジェルネイルアイテム】完成しました!

あっという間に完成です!100円ショップのアイテムだけでもサロンのようなデザインネイルを楽しめるんです◎

フォトギャラリー【35枚】セリアのネイル用水彩パレットを詳しく見る
  • 【セリア ネイル用水彩パレット】水に溶かすとしっかり筆に色がつく
  • 【セリア ジェルネイルブラシ スクエア】サイズが2種類ある
  • 【セリア ネイル用水彩パレット ミニ シンプル】貝殻みたいでかわいい
  • 【セリア ジェルネイルブラシ スクエア】アセトンは使用できないので注意
  • 【セリア ジェルネイルブラシ スクエア】平筆で使いやすい

セリアやダイソーには豊富なジェルネイルのアイテムがあるので、これからジェルネイルを始めてみようという初心者さんでも安心です。

一緒に夏らしいネイルを楽しみましょう。ぜひ、今回ご紹介した方法を試してみてくださいね!