コメには恵まれているはずの筆者の悩み

筆者の実家は元コメ農家で、実家が所有する田んぼのお米を送ってもらって食べています。

銘柄は島根産の「きぬむすめ」。コシヒカリにも匹敵する甘みやみずみずしさで、個人的にことあるごとに推しています。

ところが。

1年のうち10カ月はおいしく食べられるのですが、夏ごろになるとどうしてもパサつきや匂いが残りがち。

特に今年は「もしかして炊飯器の性能が経年劣化?」「自宅の水道工事の影響で水質が変わったのでは?」なんて思うほどだったのですが…。

実家に帰省して同じコメを食べたところ、びっくり。驚くほどもちもちで、子どもたちも「おいしい!」と何度もおかわりをするのです。

そこで家族に尋ねたところ「モチケズ」というアイテムを使った裏技が判明。

Amazonで購入したと知り、筆者もさっそくオーダーしてみました。プラスチック製品メーカー「曙産業」の商品です。

シリーズ商品として、お餅をスライスしたり、棒状にしたりするものもありますよ。

曙産業「モチケズ」とは? 使ってみた!

価格は税込960円。本体サイズは直径7.5cm、高さ10.7mm。片手で握れるコンパクトさです。

赤い色が印象的な「モチケズ」。パーツは3つに分かれており、箱の中には1枚、取扱説明書が封入されていました。

【曙産業 モチケズ】パーツ名称は左から、グレーター、ホルダー、ハンドル

各パーツの名前は「ホルダー」「ハンドル」「グレーター」。

ホルダーが切り餅を入れるもので、グレーターが削る‟目”のあるもの。黒いパーツがハンドルです。

公式サイトで取扱説明書(PDF)が見られますので、より詳しく知りたい方はチェックしてみてください。

それでは実際に「モチケズ」で削ってみたいと思います。市販の四角い切り餅を用意しました。

【曙産業 モチケズ】切り餅をホルダーにセットしたところ

入れられる餅の上限サイズは「68×43×17mm」だそう。ホルダーの上下を確認して、グレーターに入れ込みます。

ホルダーにハンドルを差し込んだら、花型の部分を握って、時計回りにぐりぐりと押し回し。それなりに力は必要ですが、ストレスを感じるほどではありません。

しばらくすると、先端からふわふわとフレークが!

【曙産業 モチケズ】1個あたり約5~10分で削り終わります

いちばん最後はどうしても、薄く四角い層が1つ落ちるのですが、これで完了です。

写真撮影しながらで、餅1個削るのに約10分かかりました。写真を撮らずに2つ目を削ってみたところ、所要時間は5分強でした。