あなたは、好きな男性に上手に頼ることや頼むことができていますか?
上手に「頼る」「頼む」ことができる女性は、モテる上に、愛されます。
なぜ頼ることや頼むことが上手にできる女性は、モテる上に愛されるのでしょうか?
その理由と、男心を刺激する頼み方のコツを、コミュニケーションライターとして人間関係の悩みを解決に導く筆者がお伝えします。
「頼る」「頼む」ことで相手に生まれるスゴイ作用って?
人に頼ることや頼むことが苦手な人は、「頼ると嫌われてしまう」「頼むと迷惑をかけてしまう」という思いを強く抱いてしまっているようです。
好意を抱いている相手には、特にその思いが強く働き、頼ることや頼むことを避けてしまいがちになります。
ですが、「頼る」「頼む」で嫌われてしまうなんてことは、まったくありません。
むしろ、上手に頼ったり頼ることができると、相手はあなたに好意を抱くようになります。
以下、そのことを証明する2つの有名な理論をご紹介します。
『人は、助けた相手を好きになる』ー認知的不協和理論
人は、『自分の思考』と『自分の行為』に矛盾があった場合、不快感を抱きます。
その際、『自分の行為』を正当化する(=『自分の思考』を変える)ことで、不快感を無くそうとすることがあります。
これを『認知的不協和理論』と言います。
つまり、なんとも思っていない相手でも、頼み事を引き受けたり、助けるような行為を何度かしていると、心の中で次のような動きが生じる可能性が高くなるのです。
●「どうして自分は恋人でもないこの女性の頼み事をよく引き受けてあげているんだろう?」
→「自分はこの子に好意を持っているからだ」
「この女性は自分にとって特別な存在だからだ」
文房具を貸してもらう、仕事を手伝ってもらう、相談事に乗ってもらう、などのちょっとした頼み事を積み重ねることで、彼の中であなたの存在を次第に大きくしていくことができる…というわけです。
『人は、時間やお金・労力をかけたもの(相手)に対し執着する』ーサンクコスト効果
会社経営などでは、投資した案件に成功が見込めないなら、早めに打ち切るのが論理的です。
しかし、多大な費用や労力を費やしてしまっていると、「利益が取れるまで続けなければもったいない」などと考え、合理的な判断ができなくなります。結果、損失を大きくしてしまう…ということがよく起こります。
これを『サンクコスト効果』と言います。
恋愛でも、時間やお金・労力をたくさんかけた相手には、サンクコスト効果が働き、合理的な判断が下せず、執着してしまうのです。
意中の彼に「頼る」「頼む」ことを通して時間や労力をかけてもらうことで、彼はあなたに対して知らず知らずのうちに強い気持ちを抱く可能性が高くなる…というわけですね。
カップルの場合、彼にはちょっと無理をしてでもたくさん尽くしてもらったほうが、より“愛される彼女”になることができます。