同性でも異性でも、友達と呼べる関係だけど、一緒にいると疲れたり無理をしたり、どこか窮屈さを覚えるときは関係を見直すタイミング。
相手のことが「嫌い」とはっきり思わなくても、心がネガティブな状態になるのはいいお付き合いができているとは言えません。
でも、大きな衝突や喧嘩がなければいきなり疎遠にするのは難しい場合が多いですよね。
角を立てずに離れる、ストレスにならない距離の取り方はどうすればいいのでしょうか。
人間関係はそもそも変わっていくもの
たとえば、少し前までは突然の誘いも何時間の電話も苦ではなかったのに、だんだんと合わせることが大変になり、いつしか着信が来ても出るのをやめてしまう。
近い距離感を共有すれば、それが変化すると自分が悪いのかと悩む人がいますが、人間関係はそもそも流動的なものです。
自分も相手も身を置く現実は別々で、時間の流れや経験も違ってきます。
そのときはべったりとした付き合いが嫌ではなくても、自分の環境や状況が変われば人への接し方もまた変化するのは当然の流れで、どうしても「そのときの自分」でしか向き合えないですよね。
「ずっと同じ付き合い方」は理想ではあるけれど、自分はそれが可能でも相手の状況でそれが難しいときもあって、変わることに悩むよりは今の状態を受け入れるほうが自然です。
当時は楽しいと感じた相手の振る舞いも、自分が成長すれば受け止めるのが難しくなるのは、仕方のないこと。
無理をしてストレスを抱えながら付き合うことのほうがお互いのためにはならず、窮屈さや抑圧など自分が我慢する場面が増えたなと思ったら、関係を見直すタイミングです。
関係は変わるもので、「今の自分」でリラックスした付き合い方を模索するのが正解。
「ちょっと距離を置きたいな」と思うとき、どんな点に気をつければいいのでしょうか。