実際に履いて3駅分(5.5km)歩いてみた!

【無印良品 スニーカーサンダル】砂利道でも難なく快適に歩けました!

趣味は街歩きで、休日には20,000歩ほど歩くこともある筆者。このスニーカーサンダルを履いて地下鉄で3駅分、5.5kmほどがっつり歩いてみました!

見た目よりも軽いので、歩き出した瞬間「平坦な道であれば、おそらく1日履いても問題なさそう」と感じました。

1駅は余裕で、2駅経過した頃にじわっと靴下の足裏に汗がにじみ始め、ふくらはぎの筋肉にほどよい負荷が続くのを感じました。

途中、公園の中の砂利道を歩いたり、水場の小さな岩を渡ったりしましたが、オフロードでもまったく問題なし。

帰宅すると、足に多少の疲れは少しありましたが、履き慣れれば気にならなくなる程度だと思います。

また、涼しい風が吹いたときや冷房の効いた場所に入ったとき、足全体がスッと涼しくなるように感じたのも印象的でした。

履いてみて分かった!気になる口コミの“本当のところ”

無印良品の公式ネットストアでよく見かける口コミのうち、気になっていた点が以下の3つです。

着用経験から、勝手に回答&補足します。

1:サイズ選びが難しい

これはその通りで、ベルト調整するので多少大きめでも大丈夫なのですが、できる限り購入前に試着することをおすすめします。

2:立ち仕事に使える

スポーツブランドよりも上品で、仕事使いにもぴったりだと思いました。

3:男性でも履ける

シンプル・イズ・ベストなデザイン。特に黒は男性でもかっこよく履きこなせそうです!また、親など高齢の人に贈るのもよいのではないでしょうか。

無印良品のスニーカーサンダルを実際に着用してみて、レビューしました。

履いた瞬間から不思議と歩きたくなる軽さとフィット感で、その大人気っぷりに納得。

靴下など工夫して、3シーズンは履き倒せそうです。

近所でも遠方でも、マルチに活躍してくれますよ!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数は変更となる場合があります。

ラジオ局勤務10年→ゲーム開発10年→ライター等。平成終盤生まれの姉弟につい昭和ギャグを教えてしまう2児母。趣味は散歩とひとり晩酌で、牡蠣とモツが好き。飲み歩き旅を仕事にするのが野望。出雲の元農家出身で大阪タワマン村の谷に在住。