トレーディングカードゲームバブルが抱える問題解決に挑む
京都の太秦で50年以上にわたり染色用粘着テープの卸売業や印刷サービスを展開する株式会社三木盛進堂(代表者:三木幸彦)は、トレーディングカードゲーム(TCG)の要素を取り入れた新ジャンルのカードゲーム「リミテッドトレーディングカードゲーム(LTCG)」第1弾『トリニティドラフト』のクラウドファンディングを2月26日(水)20:00より実施し、3日で目標金額200万円を達成いたしました(URL:https://camp-fire.jp/projects/788573/view)。本ゲームは、現在のトレーディングカードゲームバブルが引き起こす問題を解決するため、全カードセット売りで販売される3人プレイ専用カードゲームです。
キービジュアルは日本のTCGを象徴するイラストレーターであるタカヤマトシアキ氏
クラウドファンディング支援者への限定プロモカードプレゼントが決定
「トリニティドラフト」のクラウドファンディングの成功を記念して、支援者様に向けた特別なプロモーションカードの配布が決定しました。また、ストレッチゴールの設定も現在検討しております。
特典内容や詳細については、クラウドファンディング公式ページで後日発表予定です。
遊びに温かさを取り戻す 3人プレイ専用カードゲーム
今回発売する新LTCG『トリニティドラフト』はプレイ人数3人のアナログカードゲーム。買い切り型の1つの商品に3人分のカードが入っており、シェアして遊ぶ作りです。プレイヤーたちは召喚したモンスターで争い1人の勝者を決めるといったTCGらしさを忠実に再現しています。プレイヤーたちは召喚したモンスターで争い、1人の勝者を決定するというTCGらしさを忠実に再現しています。本ゲームでは、123種類351枚のカードの中から、ドラフト方式でカードを選び、1度のプレイで使用する135枚がランダムに決まります。これにより、プレイするたびに新たな組み合わせや発見があり、毎回異なる体験が楽しめます。使ったカードは再び混ぜて使用できるため、何度でも繰り返し遊ぶことができます。今TCGに疲れてしまった人々にもう一度集まって遊んでほしい商品になっています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
-
【国際自然環境アウトドア専門学校】第72回生態学会札幌大会にて、i-nac博物館プロジェクトについてポスター発表!
-
「JR 九州 811 系電車」をイメージした “コンセプトルーム” が登場!!
-
東京大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 市民講座 耳鼻科医が提案する認知症対策について
-
工藤遥加選手、ツアー初優勝おめでとう!
-
<GWお出かけ情報>いちごスイーツも食べ放題の船上ビュッフェ!「明石海峡大橋」の真下をくぐる大迫力のクルーズへ【THE KOBE CRUISE ルミナス神戸2】GWファミリービュッフェクルーズ
-
海外生命保険のマイプロパティが1人のIFAだけに依頼することによって発生するデメリットのセミナーを開催します
-
極楽とんぼ 山本圭壱さん『けいちょん』が登場!コラボハンバーガー発売記念イベント開催のお知らせ!4月1日(火)14:00~『ハワイBESTバーガー賞』受賞中 テディーズビガーバーガー原宿表参道店にて
-
「悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?」Collaboration Cafe前半メニュー・特典・グッズなどコラボカフェ詳細を公開!