CryptoGames株式会社(代表取締役:小澤 孝太、以下「CryptoGames」)はTCG STOREにて発行するトレーディングカードのRWAが、世界最大のNFTマーケットプレイス「OpenSea」にてリストされ、二次流通が開始されたことをお知らせいたします。





■本件の概要について
今回、「TCG STORE」の発行するトレカのRWAトークンが、Polygonチェーンに対応し、Polygonチェーンでの流通が開始いたしました。また、世界最大のNFTマーケットプレイス「OpenSea」にリストされ、OpenSeaでの購入可能となりました。なお、TCG STOREサービス内でのNFTのチェーンブリッジ機能は(TCG Verse < > Polygon)、2025年4月中にリリース予定となり、ユーザーは複数のチェーンでNFTを2次流通することが可能になります。

https://opensea.io/ja/collection/tcgstore


■TCG STOREについて
CryptoGamesは、RWAトークンの売買プラットフォームである「TCG STORE」と提携し、鑑定済みのトレーディングカード(以下「トレカ」)の引換券としてRWAトークンを発行販売しており、2025年2月の販売開始以降、発行されたRWAトークンの総数は1,000枚を超えています。発行されたトレカは、金庫で厳重に保管され保険がかけられます。





このRWAトークンは、ゲームに特化したブロックチェーンであるOasysのVerse Layer TCG Verseチェーン上で発行されており、RWAトークンの保有者が償還を申請すると、実物のトレカがユーザーの手元に届く仕組みになっています。そのため、ユーザーは実物のトレカを受渡しせずとも、RWAトークンの取引を通じてトレカを売買することが可能となります。

公式:https://tcgstore.io/
X:https://x.com/TCGSTORE_io


■CryptoGamesについて
2019年6月25日にブロックチェーンカードゲーム「クリプトスペルズ」を正式リリースし、クラウドセールの売上は900ETHとなり当時日本最高記録。2020年6月には初の地上波テレビCMも実施しました。2022年にガス代無料のOasys Verse layer「TCG Verse」をローンチし「OasChoice」「NFTWars」などのブロックチェーンゲームを展開。2024年末より「TCG STORE」と提携し、トレカRWA事業を開始いたしました。
URL:http://cryptogames.co.jp/
Email:info@cryptogames.co.jp

■ 会社概要
会社名:CryptoGames株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表者:小澤 孝太
設立:2018年4月
事業内容:ブロックチェーンゲーム開発支援、クリプトスペルズの運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ