まだまだ盛りだくさん!「きかんしゃトーマス スペシャルギャラリー」
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/500m/img_05275bb0ac72fddb901f95ba323d7099208014.jpg)
<GWにはトップハム・ハット卿も登場>
5月2日(土)から5月6日(水・休)の5日間は、トップハム・ハット卿がやってくるそうです。
トップハム・ハット卿は、ご存知、ソドー鉄道の局長。トーマスたちの上司です。握手をしたり、記念撮影をしたりできるとのこと。トーマス好きな子は、喜びますね。
参加には、整理券が必要です。館内多目的ルーム前にて、各回30分前より各回30組分を配布するとのこと。詳しくはホームページでご確認ください。
<トーマスタウン新三郷とのコラボ>
トーマスタウン新三郷から、テレビ撮影モデルのトーマスとパーシーの模型がやってくるほか、両施設で撮影した写真を繋げるとナップフォード駅が完成する、“つながるフォトスポット” が登場。
さらに、両施設で、互いのチケットを提示することで、限定シールが手に入ります。
トーマスタウン新三郷のトーマスシアタートレイン切符を、原鉄道模型博物館で提示すると、原鉄道模型博物館の限定シールが。原鉄道模型博物館入館券を、トーマスタウン新三郷で提示すると、トーマスタウン限定シールが、それぞれプレゼントされます。
<SNSへの写真投稿で、トーマスのペーパークラフトがもらえる>
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/500m/img_2cbaa68a6e5e5e34f412bd6b11711227208366.jpg)
館内で撮影したトーマスの写真を、自分のFacebookなど、SNSに投稿し、画面をスタッフに提示すると、きかんしゃトーマスのペーパークラフトがもらえます(無くなり次第終了)。
これ、たかがペーパークラフトとバカにするなかれ。“幼児のおもちゃ” レベルではなく、かなり作りがいがありますよ。
<小学生以下入館無料! >
「きかんしゃトーマス スペシャルギャラリー」開催期間中(4月22日~5月10日)は、大人1名につき、小学生以下(4~12歳)3名まで入館無料!
GWのお出かけにおすすめ!
電車好きの子にはたまらない、原鉄道模型博物館は、アクセス抜群のJR横浜駅から、徒歩わずか5分。東口方面へ向かい、地下通路へ。横浜そごう入口で右折して、地上に出てからは、2分とかからない絶好の立地にあります。
GWの遠出は、渋滞の心配があることを考えると、有力なお出かけ先と言えると思います。
ついでに、みなとみらい方面へお散歩するのもおすすめ。
グランモールを抜けて、「MARK IS みなとみらい」や「ランドマークタワー」まで、子ども連れでも20分少々です。
お天気のいい日に、ぜひお出かけください!
■原鉄道模型博物館
アクセス/JR「横浜」駅 徒歩5分、みなとみらい線「新高島」駅 徒歩2分
開館時間/11:00〜18:00(最終入館17:30)
休館日/毎週火曜(“原作出版70周年記念 きかんしゃトーマススペシャルギャラリー” 開催期間中は、無休)
入館料/大人1,000円、中学生・高校生700円、小人(4歳以上)500円
※“原作出版70周年記念 きかんしゃトーマススペシャルギャラリー” 開催期間中(4/22 ~ 5/10)は、大人1名につき、小学生以下(4~12歳)3名まで無料